
男子にプレゼントを渡すときのプラスワンテク3選
もうすぐクリスマス。意中の男性にプレゼントを渡そうと考えている人も多いはず。でも、ちょっと待って。ただ単に「はい、プレゼント」なんて渡そうとしてませんよね?それはあまりにももったいない!プレゼントは中身と同じくらい、渡しかたが重要なのです!タイミングのワンテク!まずはタイミング。あえて、クリスマスが終わってから渡してみませんか?タイミングをずらすことで、相手にインパクトを与える方法があるのです。「俺のことが好きだってバレバレの後輩がいるんです。でも、俺の誕生日にはなんのリアクションもナシ。ちょっとなにかあるだろうって期待してたんで、正直、拍子抜け。そしたら3日後に『当日は意識しちゃって渡せなかった』ってプレゼントが。一旦あきらめてただけに、自分でもびっくりするくらいよろこんじゃった」(26歳/会社員)相手に好きバレしているとき、とくに有効なテクニックです。一旦落としてからまた持ち上げるのですから、普通にもらうよりもずっと彼のよろこびが増しますよ。効果的なセリフをそえる!つづいてセリフのワンテク。よく使いがちな「使ってもらえたら……」「気に入ってもらえたらうれしい……」的なセリフより、もっと効果的なセリフがあるんです。「なんとも思ってなかった同僚から、ある日プレゼントを渡された。あけてみるとセンスのいいネクタイピン。『このピン見てると、あぁ、あなたにすごく似合うな、あなたに使ってほしいなって思ったの』って。俺をイメージしてくれた、ってところにすごく感激して、お礼という口実で食事に誘っちゃいました」(28歳/製薬会社勤務)「これ、美味しくてどうしてもあなたに食べてほしかったの」「これ、似合うのあなた以外に思いつかなかったの」と、ほかの誰でもない、あなたにプレゼントしたかった、という思いを強調すると、相手に感激を与えられますよ。2段階作戦も有効!最後にご紹介するのが、2段階で彼をよろこばせる方法。「女友達とカフェでお茶してたときのこと。『先週誕生日だったでしょ、はいプレゼント』って渡されたのが、ラッピングされた板チョコ。『なんだよこれ、金かかってねぇなぁ』なんて苦笑してたんだよね。そしたら彼女と別れ際、『はい、これがほんとのプレゼント』って。渡されたのが、すごくおしゃれな名刺入れ。『名刺入れ、ボロボロってぼやいてたでしょ?お誕生日おめでとう』って。彼女に恋した瞬間です」(29歳/マスコミ関係)まずはカジュアルなプレゼントを渡して、つぎに本命のプレゼントを渡す。2段構えは、サプライズの基本かつ鉄板の演出です。本命のプレゼントは、彼がほしがっているものをリサーチしておくと◎ただ渡すだけじゃツマラナイ!彼へのプレゼントを選ぶとき、彼のことを思ってじっくりと選んだはず。ならば渡すときも、彼によろんでもらえるように、しっかりと作戦を練っておくことが大切です。印象にのこる渡しかたが成功すれば、きっとふたりの仲が急速に深まっていくことまちがいなしですよ。(愛カツ編集部)
愛カツ