
TVアニメ『 転生したらスライムだった件 』第16話「魔王ミリム来襲」【感想コラム】
オークたちの侵攻をきっかけとした騒動も終わり、これで町づくりに専念できると思いきや、新たな騒動の火種がやってくるのでした…このページの目次1 TVアニメ『 転生したらスライムだった件 』第16話「魔王ミリム来襲」のあらすじ2 適材適所3 女の子に効くものはどんな世界でも同じ4 マブダチ宣言!■TVアニメ『 転生したらスライムだった件 』第16話「魔王ミリム来襲」のあらすじリムルを盟主とする魔物の国、ジュラ・テンペスト連邦国はドワーフの住む武装国家ドワルゴンとの間に同盟を成立させた。穏やかな日々が続くかと思われた矢先、リムルは巨大な魔力の塊が接近するのを感知する。彼らの前に現れたのは“破壊の暴君(デストロイ)”の二つ名を持つ最古の魔王、ミリム・ナーヴァだった。■適材適所画像引用元:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会同盟が成立し、ガゼル王と護衛たちが帰還してわずか2日後にまたリムルのもとを訪れたガゼル王。フットワークが軽すぎやしませんかね…?土産と称して、どう見ても拉致してきたとしか思えない状態のベスターを持ってきました。目が回ってるのはともかくとして、口から泡吹いてるのはさすがにまずくないか?有能な人材を遊ばせておくのはもったいない、しかし再度王に仕えさせるわけにはいかない。ということでリムルのところで働かせようと思ったそうですが、カイジンが技術流出を懸念したところ「流出していった本人」呼ばわりされてしまいました。ドワーフの人材と、ジュラの大森林のまだ見ぬ素材を組み合わせた新技術の研究開発をガゼル王が目論んでいたことがここで発覚。確かにヘルモスの繭を使った絹織物など、ドワーフの知らなかった素材がもう既に見つかっているので調べればいくらでも新素材の種がありそうです。と思ったら、いつの間にかしれっと住人たちに混ざっているガビル君と仲間たち。マンガ5巻のおまけによると、地図を持ってくるのを忘れたせいで湿地帯を出てすぐ迷子になってしまいリムルのところに着くまで三ヶ月もかかったらしい…君らほんとにおもしろいな!?そんなヘッポコな兄と違い、親衛隊長である妹はアビルから見聞を広めるように言われてリムルのところへ送り出されたのだとか。彼女はリムルから蒼華の名前をもらい、部下たちにも名前を付けてもらう様子を見てガビル君が挙動不審に…なんだその顔は!?あきれたリムルが「お前にはガビルという立派な名前があるだろ」といった拍子に、名前が上書きされるという予想外の事態が起こってしまいます。えー…この世界適当すぎやしません…?仕方ないので、ガビル君の部下全員に名前を付けるリムル。ガビル君の人望が厚いため、意外と付いてきた人数が多かった。そしてゲルミュッドが名前を付けた時には進化しなかったガビル君ですが、リムルが(不可抗力で)名前を付けたら龍人族(ドラゴニュート)に進化。このことから、“名付け”も名付け親によって全然違う結果になることが分かります。画像引用元:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会蒼華とその部下たちは蒼影のもとで諜報部隊として活動することになり、ガビル君たちは封印の洞窟でヒポクテ草の栽培を担当することになりますが…進化してもガビル君はガビル君でした。高密度の魔素の中で単なる雑草を育てられるというのは…なんかの才能なんでしょうか…ベスターは洞窟内に専用の研究部屋を設け、回復薬の研究に集中することになります。目標はリムルの精製する完全回復薬と同じものの量産で、これが完成すれば国の特産品となることは間違いありません。■女の子に効くものはどんな世界でも同じこの世界で皆が平和に暮らせる場所を作ることが目的のリムルですが、オーク・ディザスターを下す力を持っている以上、魔王の興味を引くのは仕方ないことでした。自分めがけて巨大な魔力の塊が飛んでくるのに気付き、急いで町から離れます。クレーターが出来る勢いで着地したのは、ピンクの髪のツインテールの女の子…に見えますが、彼女はこの世界でただ一人の竜魔人(ドラゴノイド)にして“破壊の暴君(デストロイ)”の二つ名を持つ魔王ミリム・ナーヴァその人!画像引用元:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会彼女は見ただけで相手の隠している魔素まで測定できる目を持つため、スライム姿のリムルが町で一番強いことを見抜いて接触してきたのです。ビクビクしながら用件を問うてみれば、挨拶しに来た。とさらっと言われて愕然とするリムル。警戒した紫苑や紅丸たちがミリムに挑みかかりますが、火傷一つ負わせることができません。大賢者が測定した結果、本気を出していないにも関わらずミリムの魔素量はリムルの10倍以上、文字通り圧倒的です。まともにやっては勝ち目がないと考えたリムルの取った手段は……ハチミツによる餌付け。そんなんでいいのかよ!?と言いたいところですが、女の子には甘いものというのはまあ…分らんでもない。あと、これは後々分かることなんですが、ミリムの出身国では基本的に料理をしないらしく…生野菜をそのまま食べるのが最良と思っているそうなので、ハチミツみたいな甘味の塊を食べたことがないんだと思われます。下手に策謀を巡らせるより、単純な手段で挑む方が効果があるというのは相手が強いほどありがたいですよね…■マブダチ宣言!画像引用元:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会リムルに魔王になる気がないと聞いて驚愕するミリム。魔王になると強い奴が喧嘩を売ってきて楽しいと言いますが、「退屈なんじゃないか?それ」と聞かれて明らかに図星の顔になります。中二病をとっくに卒業したオッサンの精神を持つリムルの方が、精神年齢的には確実に年上でした…完全に子ども扱いするわけでもなく、うまいことミリムを手懐けるリムル。毎度のことですがコミュニケーション能力が高すぎます。どうやったら身に付くんでしょう…余計なこと言ってブッ飛ばされるガビル君、この世界に三途の川の概念があるのか!?というか勝手に親父殿を殺すんじゃない。知らせておいた方が安全という判断なのか、リムルは住人たちの前でミリムを新しい仲間として紹介することにします。その場で、この町を気に入った彼女は自分もここに住むと言い出した挙句、リムルとマブダチ宣言。暴君と呼ばれて恐れられるミリムを仲間につけたということで住人たちは盛り上がるのでした…源泉かけ流しの温泉に入った後、リムルは町の男性幹部と会議をします。ミリムが町を気に入ったということは、ジュラの大森林が魔王ミリムの勢力下にあると他の魔王たちに判断されることになるという懸念ですが、ミリムを敵に回すよりは彼女以外の魔王を相手にした方がマシという判断や、そもそも彼女を止められる存在がこの世にいないという問題がありました。なぜなら、彼女は最強最古の魔王のひとりであり、絶対に敵対してはならない存在と語られているからです…お風呂ではしゃいでる姿は、ひとりの可愛い女の子でしかありませんが!タイトル転生したらスライムだった件原作伏瀬(原作者)、みっつばー(小説挿絵)、川上泰樹(漫画版)監督菊地康仁副監督中山敦史シリーズ構成筆安一幸出演リムル=テンペスト・岡咲美保大賢者・豊口めぐみヴェルドラ=テンペスト・前野智昭その他の情報http://www.ten-sura.com/ TVアニメ『 転生したらスライムだった件 』キャラ紹介【感想コラム番外】TVアニメ『 転生したらスライムだった件 』用語解説【感想コラム番外】転生したらスライムだった件の各話も是非チェックして下さい!TVアニメ『転生したらスライムだった件』第1話「暴風竜ヴェルドラ」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第2話「ゴブリンたちとの出会い」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第3話「ゴブリン村での戦い」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第4話「ドワーフの王国にて」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第5話「英雄王ガゼル・ドワルゴ」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第6話「シズ」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第7話「爆炎の支配者」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第8話「受け継がれる想い」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第9話「大鬼族の襲撃」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第10話「オークロード」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第11話「ガビル参上!」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第12話「狂いゆく歯車」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第13話「大激突」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第14話「全てを喰らう者」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第15話「ジュラの森大同盟」TVアニメ『転生したらスライムだった件』第16話「魔王ミリム来襲」(あにぶ編集部/如月)
あにぶ