一部席の予約もできる!スタバの新業態「スターバックス リザーブ®︎ ストア 銀座マロニエ通り」に行ってみたレポ♡
9月4日(水)、スターバックスの新業態である「スターバックス リザーブ®︎ ストア」の第一号店が銀座にオープンします。スタバとしても新たなチャレンジの一歩となる第1号店は、マロニエ通り店を全面改装した「スターバックス リザーブ®︎ ストア 銀座マロニエ通り」。2019年2月にオープンした中目黒の「リザーブ ロースタリー」のエッセンスを取り入れながら、より深いコーヒーの可能性を楽しめる店舗として生まれ変わった店舗をご紹介します♡新業態「スターバックス リザーブ®︎ ストア」って?9月4日(水)に銀座マロニエ通りにオープンする新店舗「スターバックス リザーブ®︎ ストア 銀座マロニエ通り」は、“誰かを誘って行きたくなるスターバックス”をコンセプトにした新業態。1Fではテイクアウト専用の商品を取り揃え、2Fではプリンチ®︎のメニューやコーヒーなどをゆっくり楽しめるつくりになっています。また2Fには一部座席の予約システムを初導入!【1F】プリンチ®︎のメニューが1日中楽しめる1Fでは、35年の歴史を誇るイタリアの本格ベーカリー「プリンチ®︎」のメニューをカウンター席で楽しめるほか、テイクアウトも可能。職人が作りあげたブレッドや焼きたてのペストリーなどがさっとお持ち帰りできるのは嬉しいですよね!バリエーション豊富なので毎日でも通いたくなっちゃいそう♡お家で本格的なブレッドを堪能したい人にとってもおすすめです!【2F】広々とした空間で1日中ゆったりできるスターバックス リザーブ®︎ ストアのメニューを店内でゆっくり楽しみたい人は2Fへどうぞ♡1Fはカウンターが14席、2Fは97席あり、コーヒーと共に豊かな時間を過ごすには十分の広さです。プリンチ®︎のメニューを単品で味わうのもいいですが、スターバックス リザーブ®︎ ストア 銀座マロニエ通りで先行販売されるランチプレート「TAVOLA(タボラ)」をぜひ味わってみて♡タボラでは、本格的なイタリアの味わいをカジュアルに楽しめるサラダやラザニアをセレクトし、プリンチ®︎を代表するフォカッチャのスティックを添えて自由に組み合わせができます。◆TAVOLA①CALDA(1,180円)ラザニア+デリ1種+リーフサラダ+フォカッチャ②FREDDA(1,180円)デリ2種+リーフサラダ+フォカッチャ販売時間:全日11時〜14時※14時以降はサラダ、ラザニアの単品でも購入可能※専用のBOXで持ち帰りも可能タボラのメニューは2種類あるので、お好みの方をセレクトしてくださいね!どちらもボリューミーで大満足なランチになりそう♩一部座席を事前予約!座席予約システム座席予約システムはオープン日である9月4日(水)の10時からオンラインにて受付をスタートし、実際に予約座席が利用可能になるのは9月9日(月)とのこと。予約は2週間先まで予約可能で、利用日当日の午前7時まで受け付けているとのことですが、予約にはいくつか条件があるので事前チェックを忘れずにしてくださいね!◆座席予約詳細◆・座席予約可能時間:18時〜21時半・予約可能人数:2人〜12人・予約可能席数:12席(最大)・予約可能時間:最大90分・予約方法:https://www.starbucks.co.jp/reserve-store/スターバックス リザーブ®︎ ストアでどんな時間を過ごそう?ブレッドのメニューだけでなく、スターバックス リザーブ®︎ ストアでは多彩な抽出方法のコーヒーも楽しむことができます。コーヒーが苦手な人には、様々な種類の茶葉にフルーツや花などをブレンドして作り上げる「ティバーナ™️」も♡幅広い過ごし方ができるスターバックス リザーブ®︎ ストアで、どんな時間を過ごそうか…9月4日(水)のオープンを前に期待が膨らみますね♡Starbuckshttps://www.starbucks.co.jp/reserve-store/
ISUTA