
え!美術館じゃなくてカフェなの?ため息が出そうなほど美しいスイーツをすてきな空間で味わってみない?
おうち時間が多くなっている最近は、非日常を味わいたくなる人も多いのではないでしょうか?ロマンティックな雰囲気が好きな方は要チェック!一度は訪れてみたい「LOUANGE TOKYO Le Musee」をご紹介します。美術館のような店内で過ごすカフェタイムは、特別な時間になること間違いなしですよ。「LOUANGE TOKYO Le Musee」って知ってる?@chisa_09 / Instagram今年5月、東京・銀座にオープンしてから、じわじわと話題になっているカフェ「LOUANGE TOKYO Le Musee(ルワンジュ トウキョウ ル ミュゼ)」。入口から、ブティックのような高級感が漂っています。@chisa_09 / Instagramオブジェも展示されているので、美術館に来たのかな?と錯覚してしまいそう。@chisa_09 / Instagram天井が高く洗礼されたデザインの店内には、アクセサリーのショーケースのようなガラスの中にスイーツがずらりと並んでいます。@hi._.imjulia / Instagramどれも眩しいほど美しいスイーツばかりで、どれを買うか迷ってしまいそう。食べるのがもったいない、もはや芸術作品お皿までこだわり抜かれた魅力的なスイーツは、イートインのラウンジエリア(別途サービス料10%)で味わうことができます。どのメニューも、写真を撮った後もずっと眺めていたくなるような美しさですよ。@___na2_hi / Instagramこちらは、ゴッホの『ひまわり』の処女作を充実に再現した「ヴァン・ゴッホ(税込3888円)」。額縁モチーフの存在感あるオリジナル陶器皿に、ひまわりの花をパイナップルのロースト、花瓶をピスターシュで表現しています。ピスタチオの香ばしさを楽しむことができ、見た目だけでなくお味も絶品なんだとか。@chisa_09 / Instagram手前の「フレーズ・フォレ(税込2750円)」は、苺の森をイメージして作られた、進化系ショートケーキなんです。華やかな見た目と、メレンゲの食感も楽しめるんだそう。@miiii0056 / Instagramこちらの「マンゴー・フォレ(税込3520円)」は、宮崎県産の「太陽のマンゴー」を使用した贅沢なスイーツです。パッションのメレンゲやココナッツクリームがあしらわれていて、その味わいは、まるで南国にいる気分に。@peach.dayon_ / Instagramまるいフォルムがかわいらしいチーズケーキ「テュルビュランス(税込1870円)」は、レモンの甘味と酸味が際立つ、洗練されたお味なんだとか。@syns19 / Instagramまた、それぞれのスイーツにあった紅茶を選ぶことも楽しみのひとつです。@syns19 / Instagramスイーツと一緒に注文できる「カフェセット」は、思わず写真に収めたくなるようなティーポットやカップも魅力的ですよ。テイクアウトも気になるひとつひとつがアート作品のような、ころんとした“写真映え”するスイーツは、きれいなボックスでテイクアウトができます。@hirayama_yumiko / Instagramなお、ショーケースに並んだスイーツのみテイクアウト可能。ヴァン・ゴッホなどの「アシェットデセール」はイートインのみなのでご注意を。@gmpns / Instagramカヌレとチーズケーキの夢のようなスイーツ「カヌチー(税込1997円/4個入)」は、きれいなボックスに入っているので、手土産にもぴったりですよ。外側はカヌレの“ザクッ”とした食感で、中のチーズケーキはオレンジピールが効いたさわやかな香りも楽しめる、至極のスイーツなんだとか。こちらは単品(税込486円/1個)から購入できるので、試しやすそう。このカフェにひとめぼれしてしまいました…今回ご紹介した「LOUANGE TOKYO Le Musee」は、きっと、“行きたいリスト”に追加したくなるはず。@hi._.imjulia / Instagramスイーツだけでなく、店内やカトラリーもこだわりある美しいデザインであふれているので注目してみてくださいね。また、決済方法はキャッシュレス決済のみです。お目当てのスイーツとお席は早めに予約フォームから予約することをおすすめします。LOUANGE TOKYO Le Musee〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-5 1F営業時間:10:00~19:00(L.O18:00)LOUANGE TOKYO Le Musee 公式HPhttps://louange-tokyo.com/lemusee/LOUANGE TOKYO Le Musee 公式Instagram@louangetokyo_lemusee
ISUTA