
噂の!『オルディーブアディクシー』♪♪透明度バツグンの“とろみカラー”が可愛い♡
トレンド必至で、今人気急上昇中の『オルディーブアディクシーカラー』!!まだ出てきたばっかりで知名度も低いと思います!そこで今回はそんな流行間違いなしでカラーの歴史に名を刻むであろうアディクシーカラーについて解説していきたいと思います♪オルディーブ??アディクシー??どんなカラー??最近は外国人風の透明感の強いカラーが流行ってますね♪その中で特に今流行っているのが『オルディーブアディクシー』というカラーなんです!でもそういわれてもどんなカラーなのか印象が浮かびづらいですよね…。【オルディーブ】とは昔からあるカラー剤で、ナチュラルな色味、色持ちの良さ、程よい発色が売りのヘアカラー剤でした!そんなオルディーブから新しく出たのが“オルディーブアディクシー”!!【アディクシーカラー】とは端的に言うと赤味を抑えることが出来るカラー剤♪大きな特徴は高彩度の“ブルー”により赤味を打ち消せること!昔はブリーチしてダブルカラーして…という感じで手間もかかって、髪もボロボロになってしまうような施術もこのカラー剤一本で憧れの外国人カラーが出せるようになったんです☆ナチュラルで色持ちも良い。しかも透明感抜群なカラーがこの【オルディーブアディクシー】なんです♪馴染みやすいブラウンカラーが出せるのも◎透明感抜群で、発色も良いって聞くと派手な個性派カラーしかなさそうに感じるかもしれませんがむしろナチュラルカラーの方がメインってくらい今までのような赤味の強いブラウンとは全く違う馴染みやすい色を出せるんですよ(^^♪グラデーション、ハイライトだって持って来いそんなことが出来るのもアディクシーカラーだけなんです☆細かい束感、動きある髪も簡単に作れます!自然で綺麗な発色を出せるカラーだからこそ細かな束感の立体感や動きを見せられることも出来るんです♪プティライン意識の細かなほつれ毛で輪郭を隠し小顔効果♡ウェットにすると少しアンニュイでアディクシーカラーの表情も変わってくるのでアレンジやイメチェンにもってこいですよ(^^)『とろみブルージュ』だってお任せあれ♪アディクシーカラーはなんと言ってもブルーカラーを軸に作っているので本当に“赤味”っていうものが出づらいです☆なのでブルージュカラー、しかも透明度抜群な“とろみブルージュ”も手が届いちゃうんです◎今まで手の届かなかった憧れカラーだってアディクシーカラーを使えば届きますね♪最後にいかがでしたか??オルディーブアディクシーカラーはカラー剤の革命児と言ってもいいほどカラーの印象を良くしてくれました!是非トライしてみて下さいね♪この記事を監修した美容師さんyusuke komatsu 【Luxe】東京・南青山 『Luxe(ラグゼ)』Salon Director。『似合わせ』と『バランス』を考え、ヘアデザインします。 徹底したカウンセリングで【お客様リピート率No.1へ】。特に外国人風スタイルと髪質改善にこだわったヘアが得意です。詳しくは『Luxe 小松』で検索していただけたら嬉しいです。Instagram→https://instagram.com/y_komatsuuuuu/#
airly