
車いすでもアクセス可!ユニバーサルツーリズム対応「車山高原」展望テラスOPEN
長野県にある標高1,925mの「車山高原」山頂に、ユニバーサルツーリズムに対応した360°見渡せる展望テラス「SKY TERRACE(スカイテラス)」が12月12日(土)にオープンする。富士山や雲海も望める絶景スポット霧ヶ峰の主峰となる百名山である「車山」の山頂は、360°のパノラマビューを楽しめる景観スポット。北側からは霧ヶ峰全体が八島ヶ原湿原まで見渡すことができ、南側には富士山・南アルプス・中央アルプス・八ヶ岳の雄大な景色を望むことができる。さらに条件が整えば雲海も眺めることができるという。車椅子でも来場できるユニバーサルツーリズム対応今回オープンする「SKY TERRACE」へは、山麓まで車で向かい、そこから約15分リフトを乗り継ぐことで辿り着く。同施設は、誰もが楽しめるテラスを目指し、「ユニバーサルツーリズム」に対応して設計され、車いすでも動き回れる広々したスペースが特徴だ。車いすの人は、車いすから降りてリフトに乗車し、リフトから降りたところでアウトドア用車いすに乗り換えてテラスに向かう。テラスはバリアフリー化されていて、高齢者や障がい者の人でも自然体験をすることができる(車いす利用は要予約)。四季折々の景色や日の出を楽しめる!リフトからは四季折々の花々や紅葉、雪景色が楽しめる。山頂から日の出を眺めることができる「サンライズ雲海リフト」も特定日に運行していて、何度でも訪れたくなるスポットだ。また今後はこのスペースを活かし、音楽イベントや星空観測ツアーなどのイベントも開催予定だという。12月12日(土)のオープン日には、記念セレモニーを開催。モーグル・競輪選手 2018平昌オリンピックモーグル銅メダリスト・原大智さんのゲストトーク、甘酒や豚汁の振る舞い、スタンプラリーなどが行われるので、訪れてみよう。■「車山高原SKYPARK」住所:長野県茅野市北山3413
ストレートプレス