
横顔キラつやっとで彼を惚れさせ大作戦♡夏メイクに仕込みたい“単色ラメシャドウ”とそのHOW TO
夏メイクにぴったりなキラキラのラメは、程よく目元に仕込むのがポイント!花火大会やナイトプールなど、夏のイベントにも映えること間違いなしな、おすすめ“単色アイシャドウ”とそのHOW TOをご紹介します♩気になる彼とのデート時には、キラつやっとした肌でかわいさをアピールして♡いつものメイクにプラス@______ayagrm / Instagramこちらは、プチプラで人気のコスメブランド「CANMAKE(キャンメイク)」の「ジュエリーシャドウベール(648円)」。大粒と小粒の2種類のラメを使い分けることができる単色パレットなんです♩アイシャドウの上から重ねてもよし、ベースとして仕込んでも単品で使ってもよしな、その日の気分でメイクを変えられる嬉しいアイテム!カラーは、「イノセントクリスタル」、「ロマンティックゴールド」、「ベビーローズ」の3色展開です。HOW TO@thisisme_makeup / Instagramキャンメイクで人気の「パーフェクトマルチアイズ」に「ベビーローズ」を重ねたメイクがこちら。マットなシャドウの上に小粒のラメを指でポンポンとのせるだけで、一気につや感のある目元になります!ナチュラルで上品な雰囲気に仕上げてくれますよね♩ぷるんとした質感シャドウでつやっぽメイクに@__chica_70 / Instagramぷるんとしたジェリーな質感が魅力的な「JILL STUART Beauty(ジル スチュアート ビューティー)」の「 ジェリーアイカラー(2376円)」がこちら。みずみずしくまぶたにフィットしてくれるので、つけたての発色とつや感を長時間保ってくれるアイテムなんです♩カラーは、定番の10色と限定の5色の全15色が揃っています。HOW TO@anz_cosme / Instagram限定色の「17 precious time」をアイホールにのせるとこのような仕上がりに♡大粒のラメが華やかな目元をつくってくれるので、これ1つで夏の日差しに映えるメイクが完成します!定番カラーのゴールドやシルバーを、こめかみや涙袋、目の下にのせてもかわいいですよ♩グリッタースティックが優秀なんです♡@lily_uria / instagram韓国コスメで人気のブランド「3ce(スリーシーイー)」の「EYE SWITCH(1080円)」がこちら。グリッタータイプのラメがしっかり目元に密着し長時間残ってくれるので、デートの時にもぴったりなんです♩大きさの異なるラメが混ざった「#DOUBLE NOTE」、ゴールドグリッターの「#STUCK」、角度によって多彩なカラーを放つ「#THROBBING」の3種類があります。涙袋にのせるだけでうるうるな目元になると、SNSでも話題になっています♡HOW TO@cotton_candy614 / Instagramアイホールと目の下にのせるだけで、みずみずしい目元に…♡キラッと輝くアイテムは、花火大会やナイトプールなど、夏の夜のイベントにも映えそうですよね♩カラバリ豊富な単色ラメシャドウ@rosellly_ / Instagramこちらは、「RMK(アールエムケー)」の「インジーニアス パウダーアイズ N(2376円)」。全26色とカラバリが豊富で、程よいパール感が魅力的なシャドウです♩HOW TO@noa__mmm / instargam「08 ピンクベージュ」を涙袋に使用したメイクがこちら。派手すぎないラメなので、ナチュラルな目元に仕上がりますよね!嫌らしくなく、媚びない目元で彼にかわいさをアピールできそうです♡夏のデート、成功しました♡夏のメイクは、さりげなく目元にラメを仕込むのがポイント。ぜひお気に入りのアイテムで、夏のイベントを楽しんでみてくださいね♩トレンド情報を毎日お届け中♡@isuta_jp / Instagramisutaの公式Instagramアカウントでは、ファッションやコスメ・カフェなどのトレンド情報を毎日お届けしています♩「#isutapic」を付けて投稿してあなたの“かわいい”を教えてね!あなたの投稿がisutaで紹介されるかも…♡▽この記事の関連タグをチェック#単色シャドウ #ラメ #コスメ
ISUTA