
盾の勇者の成り上がりの「メルティ」は、頭が良くて可愛い過ぎる少女なんです!
2018年から2019年春まで放送されていた大人気アニメ「盾の勇者の成り上がり」。最大の盛り上がりシーンで第二期へとお預けになってしまい、残念で仕方のないファンの方々は大勢おられるのではないでしょうか。そこで今回のコラムでは、盾の勇者の成り上がりに登場する「メルティ」について、軽めに掘り下げていきたいと思います。このページの目次1 メルティはフィロリアルが大好きな可愛い子2 メルティの声を担当しているのは内田真礼さん3 「盾の勇者の成り上がり」2期への渇望■メルティはフィロリアルが大好きな可愛い子画像引用元:(C)2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会メルロマルクの第二王女で次の女王の第一候補で優秀でありながら、人懐っこくて行動力もあり、姉の第一王女とは何もかも正反対な良い子なのがメルティです。しかも超絶可愛い。不正義を嫌い、公正中立を心がける彼女の姿勢からは、王位継承者としての貫禄がすでに備わっています。メルティが女王になったらメルロマルクは安心ですね。姉があのビッ○(←メルロマルクの法律ではこのように呼称するように定められておりますので、あにぶでもこの表記に準じております。)だけに、是非、メルティに王権を継承してもらいたいものです。そんなメルティが最も大好きなもの、それはフィロリアルです。彼女はフィロリアルに目がなく、旅をする尚文達と始めて出会った時もフィロリアルが原因でした。フィーロを見るメルティの目は、それはそれは輝いていました。現役のフィロリアルクイーンと会った時などは、フィトリアの背中に乗せてもらって大興奮していました。フィロリアルがだいすきなメルティですが、それは現女王である母親譲りなのです。メルティが語るフィロリアルクイーンとの思い出を聞くと、女王もメルティと同じように嬉々として興奮していました。画像引用元:(C)2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会そしてメルティが「だいすき」と言えば、盾の勇者である尚文の事も忘れてはいけません。特に三勇教所属の騎士に謀殺されかけたメルティを尚文たちが助けたことで、メルティの尚文に対する好意は強くなっていると思います。しかし、尚文からは子供扱いをされてしまうもどかしさから、たまに非常に子供っぽくなったり、怒って拗ねたりしています。このあたりのメルティの描写、だいすきです!■メルティの声を担当しているのは内田真礼さん内田真礼さんの声は聞いていて、耳に入ってきやすい、最高の声優さんの一人です。内田真礼さんの、照れたり、怒ったりする演技は、神憑り的に凄いと思っています。メルティは聡明で喜怒哀楽がハッキリしているキャラのイメージだと思っているので、メルティ役の声優が内田真礼さんであったことは、個人的にはまさにベストの配役でした。それから、なんとなく内田真礼さんとメルティと似てますよね。あれ、声に洗脳されちゃってるかな。画像引用元:(C)2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会■「盾の勇者の成り上がり」2期への渇望最高の盛り上がりの中で迎えた最終回でしたが、巷の予想では「盾の勇者の成り上がり」2期制作は悲観的な意見も見受けられましたが、放送終了前後にはAbemaTIMESで「第2期制作を望む声が続出」とニュース配信され、多くのアニメファンが「盾の勇者の成り上がり」2期を渇望している状況が配信されていました。当然、筆者も熱烈2期支持派でございます。「2期2期うるせーな。原作読めよバカ」とのお声もいただきそうですが、ちょっとまってほしい。原作も、いや、マンガもいいけど、アニメで見たいんだ!みんなの声で盾の勇者の成り上がりを見たいんだ!という訳で、「盾の勇者の成り上がり」2期への劇的渇望でございます。文章:あそしえいつMC(改)TVアニメ『 盾の勇者の成り上がり 』第25話「盾の勇者の成り上がり」【感想コラム】(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ