
“歌う焼酎社長”のミニLIVEも!本格芋焼酎「麹屋物語」の試飲イベント広尾で開催
ライフコンシェルジュ社が、2016年から販売している本格芋焼酎「麹屋物語(こうじやものがたり)」の試飲イベント「リニューアル交流会&ミニLIVE」を、7月9日(土)に渋谷区広尾にあるカフェレストランで開催。鹿児島県霧島市の蔵元紹介やペアリングでの試飲、ミニライブなどが行われる。平成19年をピークに消費量は減少へ焼酎は、長い歴史を持つ日本独自の蒸留酒。泡盛を含む本格焼酎は米や芋、麦などの原料でさらに種類が分かれているが、令和3年3月発表の国税庁の報告によると、本格焼酎の消費量は平成19年をピークに減少しているのだとか。そこでライフコンシェルジュ社は、停滞している「焼酎文化」を若い世代にも親しんでもらえるよう、同社が2016年から販売している「麹屋本家」を3月に本格芋焼酎「麹屋物語」へとリニューアル。7月9日(土)には、試飲イベント「リニューアル交流会&ミニLIVE」が開催される。華やかな香りとまろやかな口当たり本格芋焼酎「麹屋物語」は、華やかな香りとまろやかな口当たりの良さのあとに“芋の味わい”がしっかりと出てくるキレのある酒。“芋通”の人は「オンザロック」や「お湯割り」、水を少々の「ちょい水割り」が、“芋ビギナー”の人は炭酸で割った「芋タン」が最適の飲み方だという。同商品の蔵元は、きりしま高原麦酒。一升瓶タイプ3,850円(税込)のほか、晩酌タイムにピッタリの四合瓶タイプ1,980円(税込)もある。まだ芋焼酎にトライしたことがない人は、本格芋焼酎「麹屋物語」で“芋焼酎デビュー”してみては。■「リニューアル交流会&ミニLIVE」概要日時:7月9日(土)14:30~16:00費用:2,000円(税込、商品の土産付き)会場:渋谷区広尾4-2-24 聖心グローバルプラザ1F カフェレストラン「La Mensa jasmin」定員:25名(事前予約制・先着順)申し込み:https://koujiyamonogatari.com/items/62b00e99b1f1105da1bbab53
ストレートプレス