
ピラティスよりも効果的! NY発のTye4で美しい体つくり
ピラティスよりも体がしなやかになれるのが、Tye4を使ったエクササイズ。ピラティスで満足できない方はトライしてみませんか? ピラティスをさらに効果的にするTye4Tye4(タイフォー)とは、エクササイズの時に付ける器具のようなものです。体にハーネスのようなものを着用し、そこからのびるバンジーというゴム部分がついたループを手足に装着することによってゴムの弾力を利用して体に負荷をかけることができます。その状態でエクササイズを行うので、ピラティスの効果もアップ。またピラティスだけでなく、ヨガやストレッチ、バレエなどのトレーニングにも使用できます。NYで今、注目されているエクササイズツールです。 Tye4で痩せやすい体に?Tye4は負荷をアップさせるだけでなく、そのゴムの力で体幹部を鍛えることができ、正しい姿勢づくりに役立ちます。体の歪んだバランスを効果的に修正してくれるのです。体の歪みがとれると、血行や代謝が改善されるので、痩せやすい体をつくることができます。また、バンジーを付けることで、普段動かしていない筋肉まで意識しなければならず、運動量はTye4を使わない場合とはかなり差がでるといわれています。1日20分のTye4で体力を付けることも可能だそうです。ピラティスは骨盤の歪みを解消し体のバランスを整えていく運動ですが、それをさらに強化したものがTye4といえます。 Tye4が向いている人は?Tye4が向いている人は、体がもともと柔らかく、ピラティスの効果が感じにくい人や、ピラティスの効果をもっとあげたい人です。姿勢が悪くなり、呼吸が浅くなっているような人にもぴったりです。運動自体は激しいものではありませんので、運動をやりすぎて体に負担をかけてしまうこともありません。 Tye4を始めるにはどうしたらいい?Tye4は現在、どこにでも売っているというものではありません。Tye4のエクササイズを教えているジムに問い合わせるとよいでしょう。エクササイズの方法を身につけたら、自宅でカンタンに続けられるのがメリットです。 Tye4で健康的な美しい体をつくろうTye4はピラティスなどに加えることで、より効果的にエクササイズを進めることができるということで注目を浴びています。姿勢を整えながら、ダイエットにも効果的なんて嬉しいですね。気になる方はぜひトライしてみてくださいね。 (如月リサ/ライター)
愛カツ