YOASOBI「アイドル」、史上最短で「上半期デジタルシングル」1位「『【推しの子】』の大ファンなので、愛と魂をたっぷり込めて作った」【オリコン上半期】
YOASOBIの「アイドル」が、『オリコン上半期ランキング 2023 作品別売上数部門』の「デジタルシングル(単曲)ランキング」で、期間内DL数27.3万DL(272,672 DL)を記録し1位を獲得。自身初の「上半期デジタルシングル(単曲)ランキング」1位となった。【上半期ランキング】デジタルシングルはアニメ曲続々! 推しの子、スラダン、鬼滅、ONE PIECE 本作は、「週間デジタルシングル(単曲)ランキング」に初登場した2023/4/24付から6/19付までの登場9週分の集計で1位を獲得。集計期間内ランクイン週数9週【※1】での1位獲得は、「上半期デジタルシングル(単曲)ランキング」において、史上最短となる。 この記録を受けて、ボーカルのikuraは「わぁーい! 本当にたくさんの方に聴いていただき嬉しいです。ありがとうございます」と喜びの声を上げた。 またAyaseは、本作がここまで多くの人に受け入れられたことについて「もともと僕が、(本作がオープニング主題歌となっている)テレビアニメ『【推しの子】』(TOKYO MXほか)の原作の大ファンなので、その愛をたっぷり込めて、魂を込めて作った楽曲です。そして、そこに魂を込めてアイドルとして、ikuraが歌を入れてくれて、いい楽曲が出来上がりました。たくさんの方に愛されている『【推しの子】』のパワーも受けて、いろんな要因があって多くの方々のもとに届いたんじゃないかなと思っています」と分析。また、ikura同様、「気合いを入れて魂を込めて作った楽曲が、こんな光栄な賞をいただけたということで本当に嬉しいです。僕は楽曲のことを我が子のように思っているので本当に嬉しい気持ちでいっぱいです」と受賞を素直に喜んだ。 2023年4月12日に配信開始した本作は、2023/4/24付「週間デジタルシングル(単曲)ランキング」2位に初登場。2週目となる5/1付では1位を獲得し、その後も2度の返り咲きを繰り返し、6/19付まで通算6週で1位に。また本作が、自身通算12作目の「週間デジタルシングル(単曲)ランキング」1位となり、「通算1位獲得作品数」は、米津玄師と並ぶ歴代1位タイとなっている。 なお、本作は「週間ストリーミングランキング」でも2023/4/24付から9週連続1位を記録。6/19付では、オリコン史上最速となる登場9週目で累積再生数2億回を突破し、通算6週で「同一作品でのデジタルランキング2冠」を達成。「オリコン上半期ランキング 2023 作品別売上数部門」の「ストリーミングランキング」では2位を獲得。YOASOBIにとっては、2021年「上半期ストリーミングランキング」2位にランクインした「夜に駆ける」以来2年ぶりのTOP3入りとなった。 これらダウンロードとストリーミングが好調で、「上半期合算シングルランキング」では、CD未発売【※2】ながら、4位にランクインとなった。■YOASOBI一問一答【ikura】【Ayase】こんにちは! YOASOBIです。【Ayase】このたび「アイドル」が『オリコン上半期ランキング2023』において「作品別売上数部門」の「デジタルシングル(単曲)ランキング」で1位を獲得しました! ありがとうございます!【ikura】わぁーい! 本当にたくさんの方に聴いていただき嬉しいです。ありがとうございます。――受賞の感想をお聞かせください。【Ayase】気合いを入れて魂を込めて作った楽曲が、こんな光栄な賞をいただけたということで本当に嬉しいです。僕は楽曲のことを我が子のように思っているので本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。――本作が多くの方から支持されている理由はどこにあると思いますか?【Ayase】もともと僕が、(本作がオープニング主題歌となっている)TVアニメ『【推しの子】』の原作の大ファンなので、その愛をたっぷり込めて、魂を込めて作った楽曲です。そして、そこに魂を込めてアイドルとして、ikuraが歌を入れてくれて、いい楽曲が出来上がりました。たくさんの方に愛されている『【推しの子】』のパワーも受けて、いろんな要因があって多くの方々のもとに届いたんじゃないかなと思っています。――本作は、可愛らしい部分があったり、ラップがあったりと、いろいろなYOASOBIを楽しめる楽曲になっていますが、歌い方の変化など制作時に特に気をつけた部分や大変だったことがあれば教えてください。【ikura】私はやっぱりラップ…本当に本格ラップというものが…本格ラップなのかな? ポップスの本格ラップみたいな…?【Ayase】「アイドル」ポップスラップというか…。【ikura】そうですね。そういったラップをしっかり歌うのが初めてだったので。まず、それを習得するのに時間かかって大変だったんですが。それ以上に、どういった声色で、ニュアンスでこの楽曲を歌い上げることが「アイドル」という曲の大正解になるんだろうというところを探っていくところが、一番大変だったかなと思います。皆さんに聴いていただいている「アイドル」に、悩んだ末たどり着いたっていう感じでございます。――2023年上半期の音楽活動を振り返って、いかがでしょうか。【Ayase】間違いなく、アリーナツアーですね。YOASOBI初のアリーナツアー『電光石火』というものを4月の頭から追加公演も含めて6月末まで回らせていただきまして、全部で14本ですね。本当に、このツアーで自分たち自身の成長もすごく感じたし、実際に生でお客さんの声も聞くことができて、お客さんと音楽でコミュニケーションをとることができました。また一つYOASOBIのステージが上がったというか、また新しい扉が開いたなという気持ちです。――最後に、今後の意気込みや、作品を聴いてくださっている方々へ一言。【ikura】これからも私たちYOASOBIらしく、自分たちがかっこいいと思える音楽を発信していきますので、皆さんにも楽しんでいただけたらなと思います!【ikura】【Ayase】以上、YOASOBIでした!【※1】『オリコン上半期ランキング 2023』の集計期間は、2022/12/26付~2023/6/19付 【※2】CDシングル「アイドル」は上半期ランキング集計期間外となる2023年6月21日発売「オリコン上半期デジタルシングル(単曲)ランキング」は「2018年度」よりスタート「オリコン上半期ストリーミングランキング」は「2019年度」よりスタート<集計期間>2022/12/26付~2023/6/19付 実質集計期間:2022年12月12日~2023年6月11日
ORICON NEWS