
TVアニメ「ワガママハイスペック」2016年4月より放送開始!初回放送日時も決定しました!
TVアニメ「ワガママハイスペック」2016年4月より放送開始!!キービジュアル公開&初回放送日時決定!!原作PCゲーム発売と同時にTVアニメも放送開始となる「ワガママハイスペック」が、4月11日からTOKYO MX、サンテレビにて放送を開始することが決定致しました。あわせて、TVアニメのキービジュアルも公開致します。■「ワガママハイスペック」のハイスペックな人々の、ロースペックな日常【STORY】桜翠学園生徒会、それは学園の中から選ばれた成績優秀者を中心に構成された組織。でも、生徒会のメンバーは皆強い個性を持っていて――才能溢れる4人の美少女たちが繰り広げる、日常系ドタバタコメディ。【放送情報】TOKYO MX 4月11日より毎週月曜日 深夜1時10分~サンテレビ 4月11日より毎週月曜日 深夜1時35分~【STAFF】原作:「ワガママハイスペック」(まどそふと)監督:清水 聡シリーズ構成:中村浩二郎総作画監督:藤原未来夫美術監督:柴田千佳子色彩設計:重光由喜子撮影監督:宋 賢大編集:近藤勇二音響監督:えのもとたかひろ制作:AXsiZ【CAST】鹿苑寺かおるこ:本多真梨子桜木・R・アーシェ:桜川めぐ鳴海兎亜:後藤麻衣宮瀬未尋:桜咲千依【CHARACTER|キャラ設定】鹿苑寺 かおるこ(ろくおんじ かおるこ)学園の三年生で生徒会長。人気イラストレーターとしての顔も持ち、兎亜の兄が原作を書いている漫画の作画担当をしている。誰にでも別け隔てなく接する人当たりのよさで、全校生徒のみならず教師からの信頼も厚い。桜木・R・アーシェ(さくらぎ・R・あーしぇ)学園の二年生で、生徒会副会長。ピアノのコンテストで優勝した経験を持つ。真面目で律儀な性格で、負けず嫌いの努力家。正義感が強く、曲がったことが嫌い。食べることが好きで、かなりの大食い。鳴海 兎亜(なるみ とあ)学園の一年生で、天才プログラマー。だらけることと、お芋が大好き。数少ない会話相手である兄と友人の未尋が生徒会に入ったので、自分もなんとなく生徒会に入り会計を担当している。宮瀬 未尋(みやせ みひろ)学園の一年生で兎亜の親友。実家である老舗洋食屋「洋食 宮瀬」の看板娘。動物になつかれやすい体質で、基本的になんでもできる天才気質だが、必要に駆られないとやる気を出さないタイプ。 今後の続報にも期待大ですね!放送は4月11日より毎週月曜日 深夜1時10分~ になっているので、お見逃しなく!(C)まどそふと/桜翠学園生徒会アニメ公式サイト:http://whanime.com/公式twitter: https://twitter.com/wagamamahs(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ