
高橋海人“若林”が今でも抜けず「燃えてくると…」 本家・若林は漫才シーンを絶賛
人気グループ・King & Princeの高橋海人(※高=はしごだか)が、1日深夜放送の日本テレビ系バラエティー『午前0時の森 おかえり、こっち側の集い』(毎週火曜 深0:00)に出演。SixTONES・森本慎太郎とW主演だった日本テレビ系連続ドラマ『だが、情熱はある』で、若林役を務めた高橋が、ドラマ放送後初めて若林と共演を果たした。【写真】高橋海人、若林正恭とドラマ後初共演!水卜アナと3ショット 若林が「ついに来てくれたね!うれしいね」と歓迎すると、水卜麻美アナも「どっち(笑)?」とうれしそうにコメント。高橋は「失礼します。よろしくお願いいたします。出たくてずっと。『午前0時』の時からずっと見させていただいて。リニューアルされて、こういう形になったじゃないですか?オレしかいないと」と出演を喜んだ。 いまだにドラマの印象が強いようで、高橋が「世間のみなさんから、若林ってめっちゃ言われるんですよ(笑)。兵庫でロケして、街中で知らない男性から若林って言われて、めっちゃうれしくて」とにっこり。「今でも抜けないです。燃えてくると、スタッフさんに『出てる』って言われて(笑)、すみませんみたいな」と笑わせた。 若林は「ドラマの後でダイレクトに話したことなかったけど、漫才がすごかったよね」と漫才シーンを絶賛。「オレと春日って2人でやらなくて、1人で自分のせりふを言って歩いたりしているんだけど、まんまだった。普通に漫才師なんだって(笑)。芸人がみんな言っていた、あの漫才すごいねって」と最大級の賛辞を送っていた。 その後、高橋が即興で若林のものまねを披露するなど、和やかな時間が流れた。
ORICON NEWS