
好きな時に好きな場所で!おうち時間にVODで映画やドラマを楽しもう
家族全員が在宅している時間が長くなっている今、リビングのテレビチャンネル争奪戦が発生している家庭も出てきているのだとか。そんなときは、好きな時に見たい動画が見られる“ビデオ・オン・デマンド(VOD)”で、映画やドラマなどを楽しんでみてはいかが?今回は、VOD4社をピックアップし、特徴やおすすめ作品を紹介!オリジナル作品が豊富な「Hulu」日本初上陸のドラマや独自製作のオリジナル作品、音楽、日米英ニュース、ドキュメンタリー、スポーツ、キッズ向け知育番組など6万本以上がラインアップする「Hulu」。月額1026円(税込)で利用でき、都度課金制の「Huluストア」では、劇場公開から間もない最新映画などをレンタル・購入することもできる。アニメや海外ドラマのイッキ見などもおすすめだが、たくさんのシーズンを見るのは抵抗があるという人は、全6話の「Hulu」オリジナルドラマ『THE HEAD』などから挑戦するのもよさそう。独占配信『Nizi Project』や、『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』などもあわせてチェックしてみよう。見放題作品がたっぷり!「U-NEXT」映画・ドラマ・アニメなど見放題本数19万本以上、マンガ・雑誌・書籍など電子書籍61万冊以上と圧倒的なラインアップが揃う「U-NEXT」。映画やドラマを観た後に原作マンガや原作本もチェックできる。おすすめは、第72回カンヌ国際映画祭や第92回アカデミー賞を制した韓国発の衝撃ブラック・エンターテイメント映画『パラサイト 半地下の家族』など。また、旅行に出かけづらい今、風景映像『沖縄の海岸1/HealingBlueAir』などを観て、美しい絶景を映像で楽しみながら癒しの時間を過ごすのもよさそうだ。月額500円で楽しめる「dTV@」話題の映画やドラマ、最新アニメをはじめ、人気アーティストのLIVE映像やMV、更にはプレミアムライブの生配信まで多彩なジャンルの約12万作品が月額500円(税抜)で楽しめる「dTV@」。毎月2000作品以上の新着が追加され、最新映画や放送中のテレビドラマも新作レンタルで楽しめるのが魅力だ。「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」など、キッズ向け作品も充実している。「dTV@」には、『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ』などのエクササイズのジャンルがあるので、運動不足解消やストレス発散にもぴったり。また、三代目J SOUL BROTHERSの人気ボーカリストである今市隆二と登坂広臣が、今年1~2月に行った豪華2本立てライブのダイジェスト版『LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA (Digest)』もおすすめ!アーティストたちの圧巻のパフォーマンスや、テンポの良いヒット曲を楽しみながら、おうち時間をノリノリで過ごしてみては。スポーツ見るなら「DAZN(ダゾーン)」好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツ・チャンネル「DAZN」は、スポーツファンにぴったり。明治安田生命Jリーグやプロ野球のほか、欧州サッカー、F1、テニス、バスケ、格闘技など130以上のコンテンツがあり、年間1万試合以上をライブ中継。見逃し配信や特集番組、ハイライトまで、月額1750円で見放題!「プライベートビエラ」が当たる!キャンペーン実施中これらのVODサービスを楽しむのにもぴったりな、パナソニックの「プライベートビエラ」が当たるキャンペーンが、8月31日(月)まで実施中だ。「プライベートビエラ」が抽選で10名にプレゼントされるほか、Wチャンスで350名に上記VOD4社からのステキなプレゼントが当たるので、ぜひ応募してみよう!応募方法など、詳細はパナソニック公式Twitterなどでチェックを。外出しにくいこの夏休みは、おうちでVODを楽しんでみて!
ストレートプレス