
見た目は大人、頭脳は新生児 エマ・ストーン主演のゴシック奇譚『哀れなるものたち』予告編解禁
映画『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーン主演の映画『哀れなるものたち』の公開日が11月17日に決定。本予告映像とポスタービジュアルが解禁となった。【動画】映画『哀れなるものたち』予告編 原作は日本でも2008年に翻訳された、スコットランドの作家アラスター・グレイのゴシック奇譚。物語は、風変わりな天才外科医ゴドウィン・バクスターの手によって不幸な死から蘇った若き女性ベラが、世界を知るために大陸横断の冒険の旅へ出る。時代の偏見から解き放たれたベラは、平等と自由を知り、驚くべき成長を遂げていく。 『ラ・ラ・ランド』でアカデミー賞主演女優賞を受賞し、ランティモス監督作品『女王陛下のお気に入り』でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされたエマ・ストーンが、主人公ベラを演じるだけでなく、プロデューサーとして映画づくりに加わっている。 また、天才外科医のゴドウィン・バクスターを名優ウィレム・デフォー、ベラとともに大陸横断の冒険の旅に出るダンカンを『アベンジャーズ』シリーズのハルク役で知られるマーク・ラファロが演じ、一癖も二癖もある芸達者たちが脇を固める。 解禁となった新たな予告映像には、天才外科医バクスターの手によって自らの胎児の脳を移植され不幸な死より蘇るベラの姿が描かれる。大人の体を持ちながら新生児の目線で世界を見つめていくベラを演じるエマ・ストーン。さらにポップでゴージャスかつ壮大なセットの中で展開される、この世の喜びに心を開いていくベラの姿と、純粋かつ恐れを知らない彼女の行動に、身も心も奪われる男たちの間にどのような物語が展開されるのか、彼女の成長の先には何が待ち受けているのか、興味を誘う。 あわせて解禁となった2種類のポスタービジュアルは、1つはイノセントなベラの顔に塗られた3人の男性の姿が、魅力あふれる女性に夢中になっていく彼らの姿を暗示している(”Makeup”)。そしてもう一方は、エレガントな大人の女性から、今まさに誕生しようとするもう1人の女性の姿を表現したもの(”Rebirth”)。ランティモス・ワールド全開のビジュアルとなっている。
ORICON NEWS