
原愛梨氏の初個展が、表参道「SPAGHETTI」にて開催中!
ツインプラネット所属の原愛梨(はらあいり)氏の初個展「零ーはじまりー 書道アーティスト 原愛梨展」を5月25日(水)~6月1日(水)の期間、表参道にある複合的カルチャースペース「SPAGHETTI(スパゲッティ)」にて開催している。SNSでも話題の書道アーティスト書道と絵が融合した独自のアートを作り出す今大注目の書道アーティスト・原愛梨氏。数々のアスリートをはじめ、歴史上の人物や動物・ことわざなど多様な題材を独自の作風で表現し、SNSでも話題となっている。オリジナルグッズの販売も実施予定初となる個展「零ーはじまりー 書道アーティスト 原愛梨展」は、これまで制作した書道アート作品をはじめ、新作やガラスで制作したコラボ作品が展示販売されるほか、オリジナルグッズの販売も実施予定だ。原愛梨氏からのコメント個展開催に際して原氏は、『外観にもこだわった今回の個展では、高さ6メートルの巨大な“映えスポット”としてもお楽しみいただける、とてもインパクトのある作品も展示されておりますので、是非たくさんの方に見ていただけたら嬉しいです。今回の個展は、「言葉の力」を一番に感じていただきたいと思っています。無機質な言葉の中にも意味があり、ストーリーがあります。私自身の解釈や世界観を、自分で作り上げ、言葉を使って作品にしているので、それぞれの作品に「何故この言葉が使われているのか」という事を、是非皆さんにも解釈していただいて、作品の裏にあるストーリーを読み取りながら、楽しんでいただけたらと思っています。』とコメントしている。個展コンセプト原氏は、書道アーティストとしての活動を開始してからの夢がようやく叶い、やっとスタートラインに立てたという思いから“零”を選んだという。そしてここから書道アーティスト原氏が本格的に世界に向けて勝負を始めるという意気込みから、“はじまり”の言葉をサブタイトルとして添えたそうだ。更に“はじまり”に「破字曲理」という当て字をすると、「字を破り、理を曲げる」という意味になり、原氏の書道アート文“字”や書道の固定概念を“曲”げて“破”った先に生まれたものという隠された意味が込められている。これからも固定概念に囚われず、常に曲がったり破ったりしながら、新しい表現を追い求めていくという思いも「はじまり」のサブタイトルに込められているという。原愛梨氏の初個展「零ーはじまりー 書道アーティスト 原愛梨展」へ足を運んでみては。■零ーはじまりー 書道アーティスト 原愛梨展会場:SPAGHETTI住所:東京都渋谷区神宮前5丁目3-13 1F営業時間:11:00~18:00入場料:無料SPAGHETTI公式サイト:https://spaghetti-tokyo.com/原愛梨公式ECサイト:https://airiharaart.official.ec/
ストレートプレス