
ZARDデビュー30周年記念 初のVR花火ショー&生配信ライブ2月に開催
ZARDがデビュー30周年を迎えることを記念し、生配信ライブイベントの開催が決定した。2007年5月に亡くなった坂井泉水さん(Vo)誕生日の2月6日に、初のVR(バーチャルリアリティー)花火ショー『ZARD 30th Anniversary ONLINE HANABI SHOW ~Happy Birthday Dear IZUMI SAKAI~』を生配信する。【写真】2007年5月に亡くなったZARDのボーカル・坂井泉水さん 同イベントは、仮想空間に設けられる大型ドームがステージ。ZARDのライブ映像と事前収録された実際の打ち上げ花火を合成し、バーチャル空間で「音楽と花火の競演」が楽しめる新感覚のエンターテインメントコンテンツとなっている。 ライブの合間にはゆかりのアーティストやスタッフによるZARDとのエピソードトークも。チャットで寄せられる質問に答えるコーナーなども用意され、ZARDのデビュー30周年と坂井さんの誕生日をファンとともに祝う。ライブ配信サービス・StreamPass、FanStream、VR MODEを通じて生配信される。 また、デビュー30周年記念日の2月10日には、東京国際フォーラムでZARD初の生配信ライブ『ZARD Streaming LIVE “What a beautiful memory ~30th Anniversary~”』を実施する。この会場は、2004年に行われたZARD唯一の全国ツアー『What a beautiful moment Tour』で2公演が開催された場所で、1年前から30周年ライブのために押さえられていた。 当初は有観客ライブを行う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、無観客での生配信ライブとして開催することに。坂井さんの歌声と映像が、バンドの生演奏とシンクロする。
ORICON NEWS