TOMORROW X TOGETHER、自己最高週間ポイントで通算7作目の「合算アルバム」1位【オリコンランキング】
男性5人組グループ・TOMORROW X TOGETHER(トゥモローバイトゥギャザー)の最新アルバム『The Name Chapter: TEMPTATION』が、週間18.7万PT(187,129PT)を記録し、2月3日発表の最新「オリコン週間合算アルバムランキング」で1位を獲得した。【ライブ写真8点】美形ぞろいのTXT 美しさ際立つソロショットも これで、2022/5/30付での『minisode 2: Thursday's Child』に続き、通算7作目の同ランキング1位を獲得。「合算アルバム通算1位獲得作品数」記録【※】をTWICE、BTSと並ぶ歴代3位タイから、歴代単独2位とした。 週間ポイントの内訳は、CD:18.5万PT(184,971PT)/デジタルアルバム:0.1万PT(1,043PT)/ストリーミング:0.1万PT(1,115PT)。同日付「オリコン週間アルバムランキング」において初週売上18.5万枚で初登場1位を獲得。このCD売上枚数のポイントが大きくけん引し、「合算アルバム」でも1位となった。なお、週間ポイント18.7万PT(187,129PT)は、2021/11/22付での『Chaotic Wonderland』の17.3万PT(173,478PT)を超え、自己最高を記録した。 そのほか最新「オリコン週間合算アルバムランキング」では、8位にAdo『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』がランクインし、2022/8/22付での1位獲得から、25週連続のTOP10入り。CD売上枚数、ダウンロード、ストリーミングのいずれも好調でポイントを積み重ねており、最新2/6付現在、累積ポイントは88.1万PT(881,039PT)となっている。【※】「合算アルバム通算1位獲得作品数」記録(2023/2/6付現在)※同一順位は達成順/1位:SEVENTEEN(8作)、2位:TOMORROW X TOGETHER(7作)、3位:TWICE、BTS(6作)【合算アルバムランキングとは】合算ランキングとはCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計した音楽ランキング。オリコンではCDランキング、デジタルダウンロードランキング、ストリーミングランキングをそれぞれ発表した上で、それらを総合した「オリコン合算アルバムランキング」を発表。詳しい集計方法は弊社WEBサイト「ORICON NEWS」を参照PT=ポイント。今年度は「2022/12/26付」よりスタート「週間合算アルバムランキング」は「2018/12/24付」よりスタート<クレジット:オリコン調べ(2023/2/6付:集計期間:2023年1月23日〜1月29日>
ORICON NEWS