
寒い日はおいしいものでプチ贅沢しちゃお。テイクアウトしておうちで食べたい、大阪カフェのスイーツ5選
最近は冷え込む日が増えてきたり、日が短くなってきたりして、おうちで過ごすことも増える時期。今回は、大阪のカフェでテイクアウトできる、おすすめスイーツを5つご紹介します。どれも、おうち時間を充実させてくれること間違いなし。大阪近郊にお住まいの方は、特にチェックしてみてくださいね!フレーバーで迷っちゃうマドレーヌ / KASANERU COFFEE&BAKE@toinstaglam / Instagramテイクアウト専門のKASANERU COFFEE&BAKE(カサネル コーヒーアンドベイク)は、焼き菓子と自家焙煎コーヒーを販売するお店。メイン商品であるマドレーヌは、日替わりで数種類がお店に並んでいます。値段は、1つ200~300円台のものが多いみたい。@toinstaglam / Instagram「ショコラ」「檸檬」といった定番の味から、「アールグレイとりんご」「チョコと無花果」「かぼちゃ」などの、ちょっと気になる変わり種まで、マドレーヌのフレーバーはさまざま。どれを選ぶか迷ってしまいそうです…。テイクアウトカップでコーヒーの提供もしていますが、おうちカフェをするなら、簡単に自分で淹れられるドリップバッグを購入するのもおすすめですよ。KASANERU COFFEE&BAKE場所:大阪府大阪市淀川区塚本2-6-5-101営業時間:11:00~17:00定休日:不定休(Instagramでお知らせ)公式Instagram:@kasanerucoffeeandbake「創作フィナンシェ」ってどんなの? / 300KAFE@mycapenote / Instagram続いてご紹介するのは、フィナンシェ専門の300KAFE(サンビャクカフェ)。姉妹で経営している、穏やかで明るい雰囲気が魅力のカフェです。毎月新作が登場するたくさんの創作フィナンシェの中から、週替わりの10種類がショーケースに並んでいるんだとか。いろいろなフレーバーを試しに、リピートしたくなりそうです!@mycapenote / Instagramフィナンシェ(1個250円~)は、2個からテイクアウト可能です。その日のラインナップから、好みのフレーバーを見つけてみてくださいね。バターをたっぷり使った、さくさくふわふわのフィナンシェは、頑張った日のご褒美にもぴったりです。300KAFE場所:大阪府大阪市中央区南船場2-7-6営業時間:11:00~19:00定休日:日曜日公式Instagram:@300_kafe気分の上がるパケにも注目 / マフィンと焼き菓子の店 culmal@mayumi781217 / Instagram焼き菓子の定番スイーツ・マフィンをテイクアウトするなら、マフィンと焼き菓子の店 culmal(クルマル)がおすすめ。16種類あるおやつマフィンは、300~400円ほどとお手頃で、手土産にも人気なんだとか。ショーケースに並ぶカラフルなビジュアルに、選んでいるときからわくわくしそうです。@mayumi781217 / Instagramオープン以来、不動のナンバー1だという「発酵バター」をはじめ、「ほうじ茶」「アールグレイ」などが人気のフレーバーなんだそう。小腹が空いている時なら、具材に合わせて生地まで異なる、おかずマフィンを選んでみてくださいね。マフィンと焼き菓子の店 culmal場所:大阪府大阪市中央区大手通1-2-1 1F営業時間:平日/8:30~18:00、土日祝日/10:00〜18:00定休日:不定休公式Instagram:@culmal.muffinもちもち食感のベルリン風ドーナツ / foodscape! BAKERY@a.am_35 / Instagramこだわりの素材を使って丁寧に焼き上げた、バリエーション豊かなパンを販売するfoodscape! BAKERY(フードスケープ ベーカリー)パンとスープ。こちらで注目のメニューは、もちふわ食感の生地にたっぷりのクリームが入った、「ベルリン風ドーナッツ」(税込303円/テイクアウト価格)です。@cafe__niko / Instagram丸いドーナツの中にはカスタードクリームや生クリームが詰まっていて、甘党さんならたまらないこと間違いなし。季節らしさのあるフレーバーのクリームを入れた、「期間限定ドーナッツ」も見逃せません!人気商品のあまり売り切れてしまうこともあるそうなので、早めの時間に行くのがよさそうですよ。foodscape! BAKERY パンとスープ場所:大阪府大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋髙橋ビル1F営業時間:10:00~18:00定休日:月曜日公式Instagram:@foodscape_bakeryこんなにかわいい最中見たことない! / 実と美@yurinaaaff / Instagram和スイーツが好きな人や、いつもとちょっと違うスイーツを探している人は、最中の専門店実と美(ミトミ)を訪れてみて。こちらでは、かわいらしいビジュアルが目を引く、1口サイズの最中を扱っているんです。1人で食べるなら、3種類の味が試せる「もなか3種」(税抜500円)をテイクアウトするのがちょうどいいかも。@yurinaaaff / Instagramパカッと開いて餡が覗いたビジュアルは、なんだか食べづらそうにも思えますが、食べるときには、通常の最中と同じように皮でサンドするんだそう。定番ラインナップの他に、季節の素材を使った限定フレーバーも必見!ちなみに現在は、秋のフレーバーとして「栗」「カカオニブ」「ヘーゼルナッツ」の3種類が登場していますよ。実と美場所:大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目5-19営業時間:平日/12:00~18:00、土日祝/11:00~18:00定休日:月曜日、火曜日公式Instagram:@mitomi_monakaカフェスイーツで充実おうちカフェ@kyoteba / Instagram1人でも友だちとでも楽しめる、おうちカフェにおすすめの大阪にあるテイクアウトスイーツをご紹介しました。いつも過ごしているお部屋でも、カフェのスイーツを食べたら気分が上がりそうですよね。天気が悪い日や、出かけられない日は、おうちでとっておきの時間を楽しんじゃいましょう。お出かけの際は、感染対策をお忘れなく。今日の運勢をタップしてチェック✓
ISUTA