
告白なしでも…彼の中では【付き合ってる】場合って?
デートを重ねているのに、きちんとした告白をされていない。お付き合いの約束をする前に、彼に体を許してしまった。このような状況下で、不安を感じる女性も多いのではないでしょうか。そんなとき、いったい彼はなにを考えているのでしょう?そこで今回は、告白なしでも「付き合っている」場合について男性意見を聞いてきました。定期的にデートしている「遊び相手なら、思いついたときに連絡するとか自分勝手な関わり方をするかも。逆に、定期的に連絡してデートするような『いなくなったら困る子』なら、もう彼女なんじゃないかな」(25歳男性/美容師)「いなくなって困る存在」を彼女として認識している男性もいるようです。そう考える男性は、そんな彼女に対しマメな連絡やデートをする傾向があります。対して、彼にとって都合のいいときや、デート当日にしか連絡してこない男性は、遊び相手と認識している可能性大なのかもしれません。友達や親に紹介している「本気の相手ができたら、会社主催のBBQとか友達との集まりとか公の場につれていきます。あと親に紹介するのも抵抗ないですね」(24歳男性/アパレル)彼が、彼の友達や親に紹介してくれるなら、告白されていなくても本命彼女の可能性が高いようです。紹介された彼の周りの人間は、当然あなたを彼女だと思うでしょう。もし彼があなたが彼女だと思われるのが嫌ならば、そんなふうに周囲に紹介することはないはずです。お金の使い方が変わった「さすがに本命の子以外には、毎回おごるなんて無理ですよ。身が持たないから。だからまだ付き合っていないうちは、割り勘にするかな。逆にそれに文句を言う子なら、そもそも付き合えない」(31歳男性/金融)付き合っている女性と、そうでない女性との違いは、お金の使い方に出るという意見もありました。とはいえ、これは男性の価値観やお財布事情にもよるので、これだけで判断するのは難しいことも。もし参考にするなら、いままで割り勘だった彼がおごってくれるようになったなど、過去と比べお金の使い方が変化したときに判断できそうですね。「付き合う」の定義は人それぞれ「私たち付き合ってるの?」と彼に聞くのは、なかなか勇気がいることでしょう。しかし、彼との関係を進展させるためには、自分が彼の本命彼女なのかどうかは気になるところ。だからこそ、今回ご紹介したことをヒントに彼の本音を探ってみましょう。もしそれでも関係が曖昧なままなら、彼にストレートに聞いてみて。そこで話を濁すような彼なら、別れを選んだほうが幸せになれるかもしれません。(上岡史奈/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ