
東京駅に桜オブジェやフラワーカーペット出現!「さくら祭り in グランルーフ」開催
桜の時期にちなみ、『ちょっと寄ってみたくなる“食と癒し”のさくら祭り』をテーマにしたイベント「さくら祭り in グランルーフ」が、3月22日(火)~24日(木)17:00~21:00に、JR東京駅八重洲口グランルーフにて開催。一部装飾は3月18日(金)〜25日(金)の期間、実施される。桜オブジェやフラワーカーペットが登場「さくら祭り in グランルーフ」では、桜のシンボルツリーや、インフィオラータなどを展示し、ライトアップも実施。インフィオラータとは、花びらを地面に敷き詰めて表現する作品あるいは技法の総称を表し、ベルギー流にフラワーカーペットと呼ばれる場合もある。今回は、行幸通りにて開催される「TOKYO FLOWER CARPET2022」に連動する形で、JR東京駅八重洲口グランルーフでも楽しめることとなった。桜名所写真パネルの展示やお酒などの販売も他にも、グランルーフ膜屋根への桜映像投影や、くつろげるコタツの設置、千代田区内の桜名所写真パネルの展示、グランルーフ内飲食店と連携した、お酒やおつまみの販売、ダーツなどのアトラクションが用意される。「さくら祭り in グランルーフ」は参加自由で、会場内は入場無料なので、気軽に立ち寄ってみて! 感染防止対策に協力しよう!なお、新型コロナウイルス感染拡大または天候不順等により、イベント内容は予告なく変更となる場合がある。感染防止のため、イベントエリア内では、手指消毒および飲食時以外のマスク着用に協力しよう。※画像等はすべてイメージ
ストレートプレス