
新連載!【世界のギャルに会ってきた①】〜私はなぜ世界一周をして各国のギャルに会ってきたのか〜
はじめまして! 世界一周ギャルトラベラーの後藤佳世ともうします! っていっても… 世界一周ギャルトラベラーっていったい何っ!?? って感じですよね!ww ひとことで言うと、 「世界中にいる外国人ギャルに会う旅人」 という感じですかね! 私はもともとギャル系の服を扱うショップの店長だったのですが仕事を辞めるにあたって、世界一周の旅を決めました。 世界一周を始めるにのにいろいろ調べていたところ、世界一周してる人って以外と多い! ということが分かり、 せっかく行くなら人と違った旅にしたいと思っていたのです。 そんな時いつも好きで見ていたTV番組で 衝撃のシーンを見てしまったのですっっ!! それはっ! なんとあの渋谷で生まれたギャルスタイルをしている外国人のが世界中にいるというのです! 私はTVに釘付けになり、気づいたらfacebookでTVにででいた外国人ギャルを探して友達申請していました。 そこで芽生えた想いが 一度きりの人生これは絶対に… 彼女達に会いたい!!!!!!!!!!!!!!! と思いがあふれて、世界中のギャルに会う世界一周の旅が始まったのです♪ 世界中のギャルは1年かけて主にfacebookで探し、ギャルがいる国を基準に15カ国18都市を7ヶ月に渡って女ひとりで行っちゃいました♪ みんなからは怖くないの?危ないんじゃない? とかなり言われましたが海外は怖いという概念があるなら、日本は犯罪が一つもない国なのでしょ うか? 事件に巻き込まれないと保証できる国なのでしょうか? いいえ、日本だって何が起こるかわかりません。 私たちはいつ死ぬかなんてわからないんです。 だったら一度きりの人生、興味のあることはドンドン挑戦していったほうがいいと思うんです。 やりたいけど、よく出てくる「でも…」という響きの悪い接続を駆使して できない理由をいっぱい考える時間があるなら、 どうしたらできるか、を考えることに時間を費やしたほうが人生が潤うと思います。 ということで、私は帰国してからよく聞かれる質問が 「どの国がいちばんよかった?」 という質問です。これ、世界一周者あるあるですw 帰国すると必ずみんなから聞かれますw せっかっく私はギャルの旅をしてきたのであえてひねくれて回答して答えたのが 「いちばんインパクトのあるギャルがいる国」 「いちばん日本に近い、高いクオリティーのギャルがいる国」 「ギャルがわんさかいる国」 「逆にギャルが全っっっっ然いなかった国」 いちばんいい国と言われても結局どの国もいいところも悪いところも同じぐらいあります。 旅で心に深く刻まれるのは 人との出会い☆です。 だからここでいろいろな国の個性あふれるギャルちゃんたちを紹介していこうと思います♪ 早速紹介したいのが「いちばんインパクトのあるギャルがいる国」 それは… アメリカのニューヨークです!!! さすがNY!! なんといっても個性がとびかっています!! そんなNYギャルちゃんが じゃじゃ~ん!!!!! ニューヨークのギャルの特徴は、ひとりひとり個性が強く、なかなか人とはかぶらないスタイルでした。 各国各都市でギャルのスタイルや受け取り方が違うのでどの国へ行ってもとても刺激的!! 彼女たちとはニューヨークの街でギャルミーツをしてきました♪ NYでギャルミーツとか何をするの? って思いますよね? 「実は日本だけじゃなく世界中にもあった◯◯◯◯」や「NYギャルが集うショッピングエリア」、「みんななぜギャルになったのかインタビュー」など次回たっぷり教えちゃいますね♪ ではお楽しみに〜♪ 文・写真/後藤佳世 世界中にいる外国人ギャルに会うという目的で世界一周をした元アパレル店長 https://instagram.com/kkayogoto/
109ニュース シブヤ編集部