
【実践編!】同棲前に考えたい!「ずるずる」回避法
同棲っていいの?悪いの?いろんな意見があるけど…同棲ってやっぱりそれなりの覚悟が必要ですよね。付き合いが長く、同棲をはじめて月日も経つのに結婚もせず、ずるずる… そんなの絶対嫌だ。それを防止する方法を紹介!まずは、互いの両親に挨拶する。 これ一番有力!だるいけど、やらなくちゃダメ! これをやらないで成功したカップル聞いた事ない!ってくらい! 成り行きで「じゃあ住もうかー」とか彼の家に転がり込む事は、絶対にNG 役割分担は、しっかりする。 全部どちらかがやるのはNG!特に女性がなんでもやってあげちゃうとお母さん感覚になっていっちゃう。それだけは、避けるべき問題!そして休みの日は、外へ出てデートをする。 たまにはお家でゴロゴロもいいけどそれだと、気が抜けてだらけた関係に… 公園にいくもよし、買い物に行ったり遊びに行ったり、2人の時間を楽しむのが大切! 最後は、ほどよく距離を取るのを忘れずに。 私無理しすぎて、高熱でて吐いて倒れた経験もあるし距離は本当大切。 私の場合は親と離れた寂しさがストレスになって…って色々重なった。笑どんだけ。 私たちの場合は付き合いも6年と長かったから特にずるずる行きやすいパターン! それだとやっぱり、女性側が損するし一緒に住む!と決めてから私たちは同棲期間を決めてスタートさせました。ルールを決めて、同棲をはじめると楽しい事が沢山で毎日が楽しいはず♡では♡ Instagrammg style ch. 【supported by Sign】WEAR
109ニュース シブヤ編集部