
あなたの悩みも解決できる♡【完全密着】跳ねる・膨らむ・前髪作りたいを叶える夏髪Change企画♡
髪の毛が膨らんじゃう・跳ねちゃう。前髪作りたいけど似合わないかも。。そんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?せっかくの夏、そんな悩みを解決して素敵なおしゃれライフを送ってほしい。そんな思いから、モデルさんのお悩み解決に完全密着!!読むだけじゃわからないお悩みを実際に解決してみる企画です!!あなたのお悩みの解決策もきっと見つかる!素敵な夏髪になれることを応援しています♡梅雨時は女子の『お悩み』が爆発するシーズン。夏に向けて髪のお悩みを解決したい!本日のお悩みモデルさんはカジュアルなファッションがかわいい『さぎりちゃん』(ローラさん似 ※編集部談)夏に向けてダイエットに取り組んだり、着々と準備中の彼女。髪の毛も準備していきたいところ…だけど「あるある」なこんなお悩みがあるそう。「あるある」なお悩みがコチラ!!!○【イマドキ前髪が作りたい、、】けれど昔、似合わないと言われたトラウマが・・・○【毛先が跳ねちゃう!!】梅雨の影響?毛先がはねちゃうのをなんとかしたい!!○【髪の毛が膨らんじゃう><】これも梅雨のせい?なんだかボワっとなっちゃいます。○なんか【夏っぽくしたい】究極がここ!なんだか夏っぽくしたいんです。すべての悩みはきっと解決できる!『お悩み』を解決していざ、うきうきの夏バージョンに♡そんな悩みをズバッと解決したい!気持ちよくオシャレに夏に向かいたい!というわけで今回は『梅雨時のお悩みを解決して夏スタイルをゲットする!!!』夏髪Chabgeの企画♡airlyでお客様のお悩みを解決してくださっている人気美容師さんに相談して、実際に解決できるのか完全密着でお送りします!!!すべての悩みの解決策がここにありますよ♡○前髪作りたいなーって子や、○なんだか膨らむ・跳ねるのを解決したいなーって子、○とにかく軽い夏スタイルにチェンジしたいって子みーんな要チェックです♡それでは早速解決してくれるお店に♡さぎりちゃん表参道に舞い降りる。悩みを解決すべく降り立ったのは表参道。いざ、お悩み解決に向かいます。普段あまり表参道に来ることはないというさぎりちゃん。心なしかどこか緊張の面持ちです。向かったのはこちら!表参道A2出口から程なくして到着した『matiz表参道』今回お願いさせていただくのは【matiz表参道 市澤一輝さん】matiz表参道今回はairlyでもおなじみ、市澤一輝さんに相談させてもらいましょう!!!さぎりちゃん待望の夏スタイルへのChange、早速スタートです♡市澤さんはこんな人☆早速、市澤さんによるカウンセリング開始♪心なしか緊張の面持ちで、カウンセリング開始♡でも市澤さんの恋愛トークですぐさま笑いが溢れる中カウンセリングが進みました。同じような悩みをお持ちの方はぜひ原因と解決をご参考にしてください♡今回のさぎりちゃんのご要望がこちら…○イマドキ【前髪が作りたい、、】けれど昔、似合わないと言われたトラウマが・・・○毛先が【跳ねちゃう!!】梅雨の影響?毛先がはねちゃうのをなんとかしたい!!○髪の毛が【膨らんじゃう><】これも梅雨のせい?なんだかボワっとなっちゃいます。○なんか【夏っぽくしたい】究極がここ!なんだか夏っぽくしたいんです。すべてのお悩みの原因と解決策をご紹介していきます^^同じようなお悩みをお持ちの方は是非チェックしてみてください♡【前髪似合わない?!前髪作るか悩んでいる子必見♡】似合う前髪作りの3つのポイント【前髪似合わない??とお悩みの子】は必見です♡今回のさぎりちゃんへのカウンセリングの中で発見された、似合う*かわいい前髪を作る3つのポイント。これで似合う夏の前髪をゲット間違いなしです!!①前髪似合わない??その原因はカラーとのバランスかも。前髪をシミュレーションで作ってみたら、会場一致で似合いそうな予感が。でもさぎりちゃん自身に「前髪=似合わない」と言われた経験が。。カウンセリングを進めると、前回前髪を作ったときは『黒髪』であったことが発覚。印象を作るためにも、全体の重さとカラーのバランスが大事。髪色トーンが暗めだと前髪が重くなりすぎて似合わなくなってしまうケースも。似合わないかも、、と不安な子はスタイルとカラーのバランスも含めて相談してみると素敵な前髪が見つかるかも♡今回さぎりちゃんは『明るめヘアーであれば全然前髪が似合う』と判断。前髪を作りに行くことに!!②かわいい前髪を作るポイント♡結んだときかわいい*アレンジまで意識して前髪を作る。【小顔効果欲しい】、【よく結ぶ】そんな子は必見♪前髪を作る際、アレンジできるようにくくっても可愛い後れ毛が残るように計算しましょう!今回は夏ということで、今後髪を結ぶことが多くなるという話に。そんな中で結んだときに前髪だけが残るようになってしまうと、なんだか垢抜けない感じに。そうならないようにライフスタイルや普段のスタイリングも計算して結んだとき後毛がはらりと落ちるように計算してあげると毎日のスタイリングももっと楽しくなりますね♡顔まわりにシャギーを少しいれてあげると小顔効果も抜群です。③かわいい前髪を作るポイント♡おでこの広さを綺麗に見せる。【おでこ狭いから…とお悩みの子】必見おでこが狭くて前髪が似合わない、と感じている子はたくさんいらっしゃいます。ですがおでこは前髪の作り方次第で広く見せることができるんです。写真のようにより奥から前髪を持ってきてあげることで、正面から見たとき奥行きが感じられ、おでこが広く見せられます♡おでこが狭いから、と前髪をあきらめちゃうのは早いかもしれませんよ!髪の毛跳ねる?その原因はズバリ『長さ』と『形』。続いてさぎりちゃんのお悩みFile②毛先がはねちゃう、というお悩み。髪の毛が跳ねてしまう原因はズバリ『長さ』と『形』!ここからは【ボブから伸ばし続けてる人】要チェックです。伸びてきている髪の毛がボブから前下がり(前髪が長い状態)のままだと髪が肩にぶつかり跳ねてしまう原因に。髪の毛が跳ねるのを解決するミディアムのシルエットに。最終的には肩に当たらなくなるまで伸ばしていくまで我慢が必要になりますが、まずはミディアムの形に整えてあげることが大事。シルエットとしては前が長いのを切ってあげて後ろを伸ばしてあげる。そうするとフロントは内に入りやすく。邪魔されることなく後ろの毛も跳ねににくくなるんです。髪の毛が跳ねちゃうとお悩みの子は、ぶつかる範囲を調整するよう形を整えてあげることが可愛く伸ばしていくためにもいいかもですね!!!ここを残してこちらを少し切っていく感じです。今回は前髪に合わせてサイドのシルエットを調整しつつ後ろは切らずに綺麗なミディアムのシルエットに整えてあげることで内に入りやすくはねにくい、スタイリングも簡単なスタイルへ切ることに。ボブから伸ばしてきて髪の毛跳ねちゃうな…って悩んでいることはぜひ確認してみて♡【パーマかけた記憶ある?】膨らむ原因はこれ!!続いてはお悩みFile③髪が膨らんじゃうというお悩み。【大分前にパーマかけたという子】要チェックカウンセリングの中で発見された過去のデジパー歴。約1年前にかけたということのパーマが毛先だけでなく毛の中央部分をうねらせ余計な膨らみを生んでいたのです。このうねりが髪の内部で膨らみを生み、ボリューム増大の要因になっていた模様。今回は弱いストレートパーマで、毛先のパーマは残しつつ真ん中の膨らみの要因になっているデジパーだけをとってあげることに。【昔のブリーチが毛先に残っているかも】染めたばかりなのにカラーのムラ?!その原因はこれ!【昔ブリーチしたな、って子は要チェック】お悩みリストには入っていなかったけれど、真ん中から毛先だけが明るくなってるのを発見。聞いていくと過去にブリーチで明るくした経験が。毛先はブリーチ毛、根元は非ブリーチ毛ということでカラーが定着していないことが原因のよう。今回は色素を抜く要素のなく、髪の毛が傷まないダメージレスな微酸性カラー剤で真ん中〜毛先だけ綺麗に色を被せてあげてムラが目立たなくなるようにすることで解決することに。【夏っぽさが出ない】という悩みの原因と解決方法【これまた”伸ばし中女子”必見】ワンレンから伸ばしっぱなしになっていませんか??写真にあるように指で挟んだ下の毛と上の毛が同じ長さの状態です。こうなってくると、毛先がぼてっとする毛先が重たくなっちゃう。という症状が。重ためのヘアスタイルにはばっちりだけど、夏の動きが出したい軽やかヘアには不向きな状態。だからこそ『動く毛』で『段差』を作ってあげることが大事。水色の線のように少し段を作ってあげることで、動かしやすさがUPします。でもでも注意が必要なのは、段差がつきすぎちゃうと跳ねたり膨らんだりがひどくなると言うこと。やりすぎないように慎重になりながら動かす髪を意識してあげるとスタイリングも楽にで軽い印象に♡まとめると、今回の解決方法はこれだ!!○全体・前下がり→ナチュラルミディアムシルエットに・毛先に少し段差をつけて動く毛を作ってあげる。○前髪・おでこが綺麗に見えるシルエットで・後れ毛を残しつつ・全体との重さのバランスを合わせて作る○膨らみ解決「ストレート」・毛先のデジパーは残して真ん中の不要なデジパーを除去○色むら解決「なじませカラー」・真ん中〜毛先にかけての色むらに馴染む色を被せてあげることで自然な色合いにこちらで『お悩み解決夏髪』にChangeしていきます♡それでは実際にお悩み解決スタート!! 工程1 カットサイドの前のほうだけちょこっと切っていきます。全体のバランスを見ながら、前下がりの伸ばしかけスタイルだったシルエットをナチュラルなミディアムなシルエットにしつつ、毛先に少し段差を作って動く毛を作っていきます。工程2 ストレートストレートもあくまで膨らみ除去が目的のもの。だからこそ今回は「真ん中だけ」に薬を塗っていき毛先のカールは残しています。弱い薬剤を使用して自然な感じに仕上げていきます。工程3 カラー色をかぶせることを意識して今回は実施。根元は塗らずに毛先中心に。あくまで全体に馴染むことを最優先。そして完成。お悩み解決夏髪はこれだ!!!軽やかでシャープな印象♡キュートな前髪もできました!!顔まわりにのこした毛で小顔効果も絶大です♡ものすごくかわいい夏スタイルです♪膨らみも無くなっていて、ストンとシャープに整っていて、毛先もうちに入ってくれています♡スタイリングなしでこの状態は朝が非常に楽になりそう!!!比べてみると…毛先の跳ねや膨らみがなくなっているの、わかりますでしょうか??あわせて前髪も全体に馴染んでます♡細部にわたって比較してみよう動く毛を作るために毛先に段を。ピンクの線のように真っ直ぐだったのが少しだけ段差がついて長さんが変わっている(水色)のがわかるでしょうか。これで軽やかスタイリングも可能に♡残っていたデジパーをストレートで除去。一気に膨らみが解決しています♡カラーもなじませてあげて、根元が見えるアレンジなんかも可愛くなりそう♡シルエットも前下がりなシルエットからナチュラルなミディアムシルエットに。これで毛先がうちに入りやすく、肩に当たって跳ねていたのがだいぶ扱いやすくなることまちがいなし☆スタイリングしてみると…膨らまない・跳ねない・軽やか*キュートな前髪で夏髪の完成♡今回はランダムにコテで巻いてあげて動きを。ワックスを最後にもみ込んであげるだけで軽やかに動きの出た夏スタイルの完成です♡動きも出しやすく、パパッとスタイリングで非常に軽やかなhairに♡さぎりちゃんもお悩みが解決できてご満悦♡悩みは解決して、夏髪をGET!!これで髪の夏準備もばっちりですね^^コテ巻きの詳細方法はこちら市澤さん、ありがとうございました♡懇切丁寧なカウンセリングから、悩みの原因をしっかり理解した上でばっちり解決できたこと、さぎりちゃんも大大大満足♡今回は・前髪を作りたい・髪が膨らんでしまう・跳ねてしまうといったお悩みを解決して軽やか夏髪にChangeしてもらいました。同じようなお悩みをお持ちの方も多いんじゃないでしょうか??せっかくの夏、悩みを解決して楽しめることを応援しています♡あなただけの素敵な夏髪にChangeしてみてはいかがでしょうか??□□ご協力いただいた美容室情報□□【matiz 表参道】東京都渋谷区神宮前4-1-20神宮前フォレストビル1F東京メトロ各線表参道駅 徒歩3分お電話:03-6459-2181matiz表参道 HP□□ご協力いただいた美容師情報□□一人一人の髪質、骨格は違います。素材を生かしたスタイルを提供し、トレンドを意識したカット、再現性の高いstyleが幅広い世代から絶大なら支持を受ける。blog、Twitterでもお得な美容情報お届けしてます↓↓フォローもぜひぜひ受け付けてます。http://s.ameblo.jp/kazuki19841219/ https://twitter.com/shine_with/市澤さんのお悩み解決一覧最後に悩みはしっかり原因を探ることで、確かな解決が可能です♡思い切ってやりたいスタイルや、なりたい姿の相談をしてこの夏は最高に可愛い髪型に挑戦してみてはいかがでしょうか^^airlyでは美容師さんが丁寧に相談に乗ってくれます^^気軽に相談してみるのもオススメですよ〜☆あなたの夏髪Change、応援しています♡(取材協力)・美容室:matiz表参道(http://www.matiz-hair.com/shop2/shop_omotesando/)・美容師:市澤一輝(http://www.matiz-hair.com/shop2/shop_omotesando/staff_ichizawa/)(撮影協力)・株式会社スペサン(http://sp-thanks.com/works-list/)この記事を書いたライターairly編集部
airly