あなたのヘアスタイルをより“今っぽく”見せるために抑えておく【3つ】のこと♪♪
流行りのヘアスタイル、流行りのヘアカラーなど、トレンドの移り変わりが激しいのがヘアビューティーの難しいところ。あっという間にトレンドにおいていかれるなんてことも。。でも、今何がトレンドでどうしていたら今風なのか一発で分かったら嬉しいですよね♪そこで今回は2018年秋にぴったりな“今風”になるために抑えておくべきポイントを3つご紹介したいと思います☆
①“抜け感”

今っぽく見せるポイント、一つ目は
ゆるっとした隙を生み出す“抜け感”。
キッチリかっちりとバチバチにキメてるスタイルだと
周りに少し圧迫感を与えちゃうことも。。
ふんわりと柔らかな印象の方が女性らしさも感じさせやすいし
なんといっても似合わせやすいです♪
ショートボブをセンターバングと合わせるとどうしても
クールとかメンズライクといった印象になりがちですが、
少し風に吹かれて乱れた感じに、顔周りにほつれ毛を出してあげるだけで
丸みのあるキュートなスタイルに大変身♡
ゆるさ、抜け感ってすごく大事なんです!
②“メリハリ”

清楚でナチュラルなワンレンストレートですが、
今っぽく見せるにはメリハリをつけるのが大事!
ストレートとのギャップを出すために毛先はしっかりとはねさせる。
ストレートへアとのギャップをしっかりと出すと
ワンレンのスタイルの良さが引き立ちます♪
①のゆるさと合わせて
細かく束を出してあげて、顔周りもふわっとニュアンスを。
これだけでナチュラルなヘアスタイルも
より今っぽく見せられるんです♪
③“ツヤ感”

③はすでに結構浸透してると思いますが
ウェットさ、“ツヤ感”が大事です。
スタイル、カラーもしっかり決まってる。
でもパサっとしてて、髪のハネっ毛も気になって、うーん。。
なんていう問題だってツヤ感を作ってあげるだけでもちろん解決!
素髪にツヤ感が感じられないなら
オイルやスタイリング剤で簡単にツヤ感をプラスしましょう。
これだけで、束感も出せてシルエットもキレイになりますし
気になるハネっ毛もバッチリ抑えられます!
最後に
この3つの項目さえ抑えちゃえば、簡単にイマドキ女子になれちゃいます♪
(人によっては当たり前だよ!って言われるかもですが。。(;'∀'))
こなれ感が欲しい方、簡単におしゃれになりたい方にぜひおすすめです!
この記事を監修した美容師さん
yusuke komatsu 【Luxe】

東京・南青山 『Luxe(ラグゼ)』Salon Director。『似合わせ』と『バランス』を考え、ヘアデザインします。 徹底したカウンセリングで【お客様リピート率No.1へ】。特に外国人風スタイルと髪質改善にこだわったヘアが得意です。
詳しくは『Luxe 小松』で検索していただけたら嬉しいです。
Instagram→https://instagram.com/y_komatsuuuuu/#