結婚式お呼ばれネイル♪「最低限のマナー」華やかな席にピッタリなネイル

結婚式お呼ばれネイル♪「最低限のマナー」華やかな席にピッタリなネイル


華やかな席となる結婚式のお呼ばれ。ネイルをどうしたらよいか迷っている方も多いのでは。最低限のマナーから、おすすめのデザインまで参考にしてみましょう。

結婚式は特別な日だから

結婚式は女性にとって大切な日

結婚式は女性にとって大切な日

結婚式は一生に一度しか経験しない人も多い、特別な日でしょう。特に女性にとっては思い出深い日になりますね。
新しく結婚する2人を祝福するような気持ちで迎えてあげましょう。お呼ばれされる側も、マナーを守り気持ちよく送り出してあげたいものです。
お呼ばれではネイルをするべきか?

お呼ばれではネイルをするべきか?

お呼ばれされた側は、ネイルをしたほうが良いかは迷ってしまいます。最低限のマナーとしてやった方が良いの?ダブーとなるネイルは?
結婚式のお呼ばれにも多少マナーがあります。
・派手なデザインのもの
・まっ黒
・付け爪デザイン
これらはNGです。これ以外で清楚なイメージのタイプなら、女性がアクセサリーを付けるのと一緒で、最低限のマナーとして身に付けたいですね。

清楚なイメージならOK

ごちゃごちゃしないデザインがおすすめ

ごちゃごちゃしないデザインがおすすめ

フレンチネイルは清楚なイメージの代表格のようなものです。ごちゃつきやすいデザインでもないため、結婚式のお呼ばれに向いています。迷ったらコレですね。
ラインのガタつきはグリッターでごまかしOKです。こんなシンプルなデザインなら、セルフネイルでも挑戦できます。
シンプルデザインがおすすめ

シンプルデザインがおすすめ

花嫁さん、ご両親より目立つのはダブーのようです。爪を美しく見せるシンプルなデザインのものがおすすめです。
爪を綺麗に見せるベーシックなカラー1色でもいいのですが、華やかな席のために煌びやかなストーンを乗せるとなおベターです。
レースも素敵

レースも素敵

ドレスと合わせて、レースデザインも素敵ですね。
フラワーはシールでもOK。ネイリストさんにお願いするなら、良くデザインを打ち合わせして決めてみましょう。
斜めフレンチネイルトレース

斜めフレンチネイルトレース

白のフレンチネイルは清楚な印象でおすすめです。レースをプラスしても、結婚式の雰囲気にピッタリです。
お呼ばれネイルは艶感を出したい

お呼ばれネイルは艶感を出したい

派手な色を使うのではなく、ツヤ感でゴージャスさを出しましょう。ジェルネイルの艶を使えばこんなイメージに。
箔っぽいラメ、偏光でとってもお上品です♪♪

さらに、シェルものせているので、
光があたるたびに、いろいろな色に光ります
白フレンチとラメ

白フレンチとラメ

白フレンチネイルと、ラメの組み合わせは上品で大人っぽい印象です。お呼ばれにもピッタリ、目立ちすぎることがありません。
フレンチネイルがガタガタになってしまう場合は?
・全て塗り終わってからキレイな筆で拭き取ればOK
・マスキングテープでガイドを入れておく
これらのテクで難しい白フレンチネイルも挑戦できますよ。
薄ピンクはお呼ばれにも

薄ピンクはお呼ばれにも

ベースが薄いカラーだとお呼ばれにもおすすめです。薄ピンクは女性らしい印象もあり、花嫁さんのホワイトウエディングドレスともかぶらないためいいですね。
淡いピンクのネイルを塗ったら、ラメが入っているタイプを爪先に重ねるだけのデザインのため、手軽にゴージャスな雰囲気にできます。
ヌーディなデザインは爪が綺麗

ヌーディなデザインは爪が綺麗

透明などヌーディなカラーをあえて選ぶ方法も。華やかさは忘れずに、ラメやストーンでドレスアップしましょう。
シンプルなネイルデザインはしっかりと甘側処理をして、爪のベースを綺麗にしておきましょう。やり方は動画を見るとわかりやすくなっています。

ネイル前の基本!簡単セルフネイルケア〜甘皮処理のやり方〜

◆簡単セルフネイルの基本☆自爪ケア&整え方 http://moteco-web.jp/beauty/10625 ◆使用アイテム ・BLUECROSS キューティクルリムーバー 6oz http://goo.gl/vmwUxz ・[Creative] ソーラーオイル 0.25 oz. http://goo.gl/4...
色使いはパステルカラーがおすすめ

色使いはパステルカラーがおすすめ

色を入れるなら濃いカラーではなく、こんなパステルカラーがおすすめです。グラデーションにすると更に華やかに。ストーンを加えてジュエリー代わりに。
V字の変形フレンチにストーンとホログラムでキラキラに☆
ポイントにグリーンを入れて、他はベージュとパール感のある白でヌーディーにしました♡
小さな爪でもOKのお呼ばれネイル

小さな爪でもOKのお呼ばれネイル

結婚式のお呼ばれがあって、爪が短くてもあわせられるデザインがあります。
お友達などの結婚式がわかっているなら、予め素敵なネイルシールを選んでおくのもおすすめ。大切な記念日ですから慌てて探すのではなく、事前に選んでおきたいですね。

お呼ばれレースネイル

ポイントに入れたレースネイル

ポイントに入れたレースネイル

派手な印象になりすぎないよう、レースネイルはポイント使いに。上品な雰囲気を保ちながらも、華やかになっていますね。
ヌーディーなベースカラーには、レースアイテムがよく似合います。女性らしく清楚なイメージも高まるため、お呼ばれにピッタリです。
冠みたいでキレイなレースデザイン

冠みたいでキレイなレースデザイン

レースを使ってフレンチネイルをしたデザインです。冠みたいでとっても綺麗です。
ストーンをプラス

ストーンをプラス

レースネイルシールにストーンをプラス。ジュエリー間隔で楽しめるネイルデザインだから、シンプルなドレスにもおすすめ。
花の模様も入れてかわいく

花の模様も入れてかわいく

レースのフレンチネイルに、花の模様も入れてもらうととってもキュートです。女性らしい雰囲気を楽しみたい方におすすめです。
ブライダルネイルです♥
キラキラネイルぅ♪
レースのシールをチョキチョキ貼りました(*´ω`*)
手書きレースで華やかに

手書きレースで華やかに

こちらはネイリストさんの手書きレースデザインです。爪先にグラデーションも付けているから、華やかですね。
手書きレースデザインは憧れている方も多いのでは。特別な日に利用するなら、早めにネイルサロンに予約を入れておきましょう。
爪が短い人におすすめ

爪が短い人におすすめ

レースとパール感が高いストーンで。短い爪でストーンを重ねるときの参考になりそうです。
レースを利用したスクエアネイル

レースを利用したスクエアネイル

爪が長いネイルはNGですが、個性的なデザインにしてみたい方は、こんなデザインはどうでしょうか。スクエア型が印象的です。
レースを使ったかわいいフレンチネイル

レースを使ったかわいいフレンチネイル

山形のフレンチネイルを描いて、境目にレースのデザインを付けています。清楚で控えめなデザインのため、お呼ばれにもピッタリですね。
フレンチネイルの変わりデザイン

フレンチネイルの変わりデザイン

白のフレンチネイルに、レースでアクセント。キラキラしていてジュエリーみたいに輝きもあるのがいいですね。
ワンピースが紺色なので何にでも合わせやすいホワイトにしました。
ミントグリーンがキュート

ミントグリーンがキュート

カラーを入れたいなら、ミントグリーンが爽やかでいいですね。レースとの相性もバッチリです。ドレスのカラーと組み合わせても。

カテゴリ