使いこなせてる? 意外と知らないLINEの便利な機能2つ教えます!


スマホを開いてまずチェックするものといったら



LINE」ですよね!



1



いまやLINEで連絡をとりあうのが当たり前の時代。



メッセージを送るのはもちろん、画像も動画も送れてグループも簡単に作れて電話も無料でできちゃう! さらにさらに占いや天気予報やゲームまで



まさにスマホでやりたいものがほとんどできちゃうのが「LINE」、



そう言ってしまってもおかしくないくらいたくさんのコンテンツがあります☆



でも、まだまだLINEには裏ワザ的な便利な機能があるんです。そこで、意外と使っていない人が多そうなとっておきの機能2つを紹介したいと思います



◎大人数のスケジュール調整や出欠確認ができる!「日程調整」機能



同窓会の幹事や、旅行の日程合わせなどに便利なのがこれ。



2



日程調整を使いたいグループのトーク画面を開きます。左下の+をタッチ!



3



「日程調整」のアイコンをタッチ!



4



こんな画面がでます。



5



ここにイベント名や開始時間・場所など詳細を書いて、日程を選択します☆



下の「招待」を押せば完了!



6



トーク画面にそのままリンクが出るので、URLを貼りつける手間もかかりません!



あとはグループメンバーが参加できるか回答してくれるのを待つだけ!



7



回答リストが見れるので誰が来れるかも一目瞭然ですよね



◎大事なLINEや画像をすぐ保存、共有も楽チン!「Keep」機能



もうひとつ便利なのが「Keep」という機能。



これはすぐ流れてしまうLINEのトークの中で、後で見られるように取っておきたい大切なメッセージや画像を保管しておける機能です☆ 



ただ保管しておくだけでなく、他のグループラインでそれらを簡単に共有することもできちゃうのが特徴です!



9



保存したいトーク画面を開きます。右上の矢印から「トーク編集」をタッチ!



10



こんな風に表示されるので「Keeoに保存」を選択します。



11



保存したいトークを選べば完了!



12



他のラインに共有する方法も簡単☆



共有したいグループラインを開いて、左下の+から「Keep」をタッチします。



13



ちなみにアイコンは「日程調整」の上にあります。



14



あとは共有したいものを選んで決定を押せば完了。簡単に共有できます



15



この他にも便利な機能はまだいろいろあるんです! 



見たことないボタンを押してみたり、いろいろ探してみるのも楽しいかも 



まずはこの2つの機能、ぜひ活用してみてください♡


カテゴリ