ディスニーに行ったら試してみて♡「ファンキャップ」にしかできない即映えしちゃう写真の撮り方カタログ


最近インスタグラムの投稿でよくディズニーのファンキャップを見かけませんか?



売り切れるキャラクターもいるほどの人気なんだそう。



そこで今回はディズニーの「ファンキャップ」にしかできない映え写の撮り方をご紹介します♡



まずはファンキャップだけで



重ねてみて





@____stk12 / Instagram



ファンキャップは置くだけでもかわいいんです。



重ねて少し潰れた顔も愛らしいですよね。



投げちゃおう





@08_natsuki_21 / Instagram



晴れた日におすすめなのが投げちゃうこと。



綺麗な青空が背景になり、映える写真が撮れること間違いなしです!



顔を覗かせて





@rie_tabi / Instagram



スクエアの写真なら顔をひょっこり覗かせてみるのが◎



キャラクターがはっきり見えてとってもかわいいんですよ。



ファンキャップのかわいい顔をいかして



しゃがんでみて





@natyu_0703 / Instagram



しゃがんで撮った写真はまるでキャラクターが上目遣いしているよう。



顔はあまり見せたくないという方にもおすすめの撮り方です♩



リアルツムツムで楽しむ





@mnm____18 / Instagram



ファンキャップの顔だけ重なるようにすると、上に積みあがっているようでかわいいんです。



大人数で行ったときにはぜひチャレンジしてみて。



ちゅーさせちゃおう





@saku_pamu / Instagram



スリンキー・ドッグなど、鼻の長いキャラクターだからこそできるのがキスをしているようなポーズ。



仲のいい友達で鼻同士をくっつけたらかわいい写真が撮れちゃいます♡



コーデもかわいく写したい



耳を持ってみて





@taka__84 / Instagram



ファンキャップの耳を持って下げるとコーデがメインに。



シミラールックをした時にぴったりな撮り方ですよね♪



後ろ向きに被ってみよう





@_kyon02 / Instagram



服装の後ろのポイントがある時は逆向きに被るのがおすすめ。



外国風な場所で撮ると、全身が写るとってもおしゃれな写真になりますよ。





@pon._.38 / Instagram



全員のファンキャップがバラバラなら、1人ずつ撮ってこのように加工してもかわいいです♡



背景を揃えると統一感が出てそれぞれが引き立ちますよね!



ファンキャップを使った撮り方をマスターしよう!



ディスニーのファンキャップはかわいすぎて映えさせるしかない。



ぜひ様々な撮り方を楽しんでください♡



カテゴリ