いい香りのあの子が使ってる「香水」って?現役女子大生が本気でおすすめする香水を教えちゃいます♡


街中ですれ違ったときに「あの子、いい匂い!」と思う瞬間って、結構多いですよね。



すれ違う時にいい香りのする人は一体どんな香水を使っているのでしょう?



今回は現役女子大生が実際に愛用しているおすすめの「香水」をご紹介しちゃいます♪



素材にこだわるAUX PARADIS



#04 Savon(サボン)





まずご紹介するのはAUX PARADIS(オゥパラディ)の「サボン(税込3960円/30ml)」。



ふんわりとした香りにするためにラベンダーが使用されており、お風呂上がりの石鹸のような安らげる心地を味わえるんだとか。



寝る前の枕にシュッとひと吹きするのもおすすめです♡





#08 Pure(ピュア)





こちらは夏に使いたい清潔感溢れる香りの「ピュア(税込2860円/15mL)」(写真右)。



ベルガモットとマンダリンに少しスパイシーさがプラスされた爽やかな香りです。



税込4950円/60mL(左)のレフィルを購入すれば、15mLや30mLのボトルに移し替えて使えるのもおすすめポイント♪





ドラマティックに香るSHIRO



SPICE OF LIFE(スパイス オブ ライフ)





こちらは全12種類のSHIRO PERFUMEのうちの一つ「スパイス オブ ライフ(税抜1万5000円/100mL)」。



ブラックペッパー、ベルガモットにローズ、最後にはウッディな香りに変化し女性・男性ともに使える上品な香りなんだとか。



約5~6時間香りが持続するので、朝にワンプッシュすれば夜までふんわりと香りが長持ちします◎





洗練された独自の香りROGER&GALLET



FIGUIER(フィグ)





ヨーロッパ各国の王室御用達のブランドといわれているコスメブランドROGER&GALLET(ロジェ&ガレ)



こちらのパフュームウォーター「フィグ(税抜6200円/100mL)」は、調香師がイチジクの庭を訪れインスパイアされた甘い香りなんだとか♪



ほんのり甘いイチジクにグレープフルーツのアクセントを効かせ、ムスクで包み込んだフルーティーな香りは幸せな気持ちに満たしてくれます♡





自分だけの香りが作れるTHE FLAVOR DESIGN



“DIY” FABRIC MIST(DIY ファブリック ミスト)





THE FLAVOR DESIGN(ザ フレイバー デザイン)は自分だけのオリジナル香水「“DIY” FABRIC MIST(税込4500円)」が作れることで人気の香りの専門ブランド。



香りだけでなく、ボトルやキャップも選択でき、最後には液体に色をつけられるのだとか♡



ファブリックミスト専用の青と白のボックスまでもいい香りなんだそうです♪





お花の香りに包まれるFlora Notis JILLSTUAR



センシュアル ジャスミン





JILL STUART(ジルスチュアート)から誕生した、Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)は、ボディケアやフレグランスを中心に展開するライフスタイルブランド。



こちらの「センシュアルジャスミン(税込1万1000円 / 100mL)」は、甘さの中に爽やかさのあるジャスミンの香りでとてもリラックスできるのだとか♪



花の香りを身にまといたい方におすすめですよ♡





プチプラなのに高見えなZARA



GARDENIA(ガルデニア)





ZARA(ザラ)のロールオンタイプのフレグランスは1000円以内とプチプラなのに使いやすいと人気のアイテム♪



こちらの「ガルデニア(税込990円 / 10mL)」は、オレンジブロッサム、コーヒー、バニラの濃厚でフェミニンな香りなんだとか。



スリムで持ち運びも楽ちん◎香りの種類も豊富なので好みがきっと見つかりますよ♡





みんなが気になる現役女子大生のリアルも教えて♡



@isuta_jp / Instagram



isuta公式Instagramでは、読者のみなさんが読みたいテーマを募集中です!



他にも〇〇の記事が読みたいと思っている方は、IGストーリーズの「記事リクエスト」の欄からぜひリクエストを送ってくださいね♩  





カテゴリ