愛らしいお顔にキュンが止まらない…!全国の“どうぶつ”をモチーフにしたパン屋さんを4つご紹介します


GWが近づいてきて、今年こそは少し遠出をしたいと考えている人も多いはず。今年は1つのパンをお目当てに、旅行の計画を立ててみてはいかがですか?



そこで今回は、全国のかわいすぎる「どうぶつパン」をご紹介します。



見た目にもこだわったパン屋さんを見つけちゃいましょ。



まるでクマさんの人形みたい「まるぱん工房」@栃木県



栃木県にある「まるぱん工房」のくまパン

@____the.sea / Instagram



クマさんの全身がパンになっているのは、栃木県のJR東北本線 黒磯駅から徒歩約10分のところにある「まるぱん工房」。



天然酵母で作られたパンの中には、チョコクリームが入っており、味もしっかり楽しむことができるんです。中には季節によって、着る服が変わるクマさんパンもあるんだとか。写真にある“クマ”は250円でいただけます。



まるぱん工房

場所:栃木県那須塩原市原町6-372

営業時間:10:00-18:00(くまぱんの販売は11:45-)

定休日:月曜・日曜

公式Instagram:@marupankobo





丸っこさのあるライオンに惹かれる「TOY PAN」@兵庫県



兵庫県にある「TOY PAN」のどうぶつパン

@193_8 / Instagram



手作り感満載のかわいらしいどうぶつパンが食べられるのは、兵庫県の阪急 塚口駅から徒歩約5分のところにある「TOY PAN(トイ パン)」。



ライオンやパンダ、コアラなど、他のお店ではなかなか見かけない動物をパンにしているんです。中にはクリームやお惣菜が目いっぱい入っているそうですよ。どうぶつパンのお値段は各160円とお手頃。



TOY PAN

場所:兵庫県尼崎市南塚口町2-20-12

営業時間:7:30-20:00

定休日:月火





クッキーをくわえたクマさん「SIBERIA」@愛知県



愛知県にある「SIBERIA」のくまパン

@jinsei.__.mgmg / Instagram



愛知県の地下鉄名城線 東別院駅から徒歩約10分ほどにある「SIBERIA(シベリア)」では、まんまるなシルエットのかわいいクマさんパンの“KUMA”(270円)​​​が食べられます。



たっぷりのチョコクリームと、お店の名前が入ったクッキーを挟んでおり、ボリューム感もありますよ。クマさんパンは予約ができるそうなので、気になる方はご連絡を。



SIBERIA

場所:愛知県名古屋市昭和区福江2-5-3

営業時間:8:00-19:00 ※無くなり次第終了

定休日:月火

公式Instagram:@bakery.siberia





ドーナツの上に描かれたキャラたち「HEY」@宮城県​​​​



宮城県にある「HEY」のドーナツ

@mina_wclo / Instagram



種類豊富のドーナツたちの中に潜む、かわいすぎる動物ドーナツを販売しているのは、宮城県の地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩約5分の「HEY(ヘイ)」。



マシュマロを使って、目や鼻を表現しており、立体的なかわいさもあるドーナツ(各350円)に釘付けになってしまいますよね。ドーナツの中には、グレープフルーツなどの個性的な食材が使われているものもあるんだとか。



HEY

場所:宮城県仙台市青葉区片平1-1-11 カタヒラビル1F

営業時間:9:30-18:00

定休日:不定休

公式Instagram:@hey_oval_welcome





自分にとっての“愛らしい”が見つかる



丸さだったり、顔の作りだったりが全部異なるところが、「どうぶつパン」の良さ。



1つ1つ手作りだからこそ、どれも違った顔なところも魅力的ですよね。



自分のお気に入りの子を探してみては?



カテゴリ