湿気で広がった髪の毛をどうにかしたい!そんな雨の日の救世主「キャップ」を5つご紹介


梅雨シーズンも近づき、雨の日が多くなってきました。そんな日に1番やっかいなのが“湿気”。



せっかく綺麗に整えた髪の毛も夕方には元に戻ってしまい、ガッカリした経験がある方も多いはず。



そんな時に大活躍してくれるのが「キャップ」です。被ってしまえば、広がる髪の毛を抑えて雨の日でも快適かつおしゃれに過ごすことができますよ。



そこで今回は、IGで見つけたキャップをご紹介。定番のものから新発売されたものまで、計5種類をまとめました。



キャップの定番「ニューエラ」



ニューエラのキャップ

@ayuu_i_am / Instagram



初めにご紹介するのはNEWERA(ニューエラ)の定番、『ニューヨーク・ヤンキース』のロゴが入ったシリーズ。



IGで見かけたことがある方も多いかもしれません。さまざまな色や形があるのでどれを購入しようか悩んでしまいますよね。



種類が多い分、お値段の幅も広め。3520円~9020円ほどで、種類豊富に展開されています。中でもシンプルなワンポイントのキャップが人気ですよ。



デザインによってカジュアルにもボーイッシュな雰囲気にもなれるので、普段のファッションに合わせて選んでみてくださいね。





甘めなコーデにもぴったりな「the Virgins」



the Virginsの「heart logo cap(ハート ロゴ キャップ)」

@seon_i1 / Instagram



お次にご紹介するのは、the Virgins(ザ ヴァージンズ)の「heart logo cap(ハート ロゴ キャップ)」(税込6600円)。「the Virgins」は、フレンチガーリー好きさんに人気のブランドです。



キャップと聞くと「スポーティ」「ボーイッシュ」というようなイメージがあり、甘めなファッションには合わないと思われがちですが、このキャップならむしろガーリーテイストと相性抜群。



カラーは、White(ホワイト)/Black(ブラック)/Beige(ベージュ)の3種類です。カラーによって変わる刺繡の色にも注目してくださいね。





淡色好きさんには「Chico」



Chicoの「Chキャップ」

@3310__wooya / Instagram



こちらはChico(チコ)の「Chキャップ」(税込3960円)。ワンピースなどちょっぴり背伸びしたファッションにもぴったりで、良いアクセントになってくれます。



キャップは被ると子どもっぽくなってしまいがちなのが難点ですが、この刺繍デザインならそんな心配もないですよね。後ろにアジャスターがついているので、フィット感を調節しやすいのも嬉しいポイントです。



ホワイト/ミント/ネイビー/ピンクの4色はどれもほんわかした色合いだから、淡色ファッションが好きな方は見逃せないアイテムですよ。





ファッションを選ばない 「muguet」



muguetの「iris logo cap(アイリス ロゴ キャップ)」

@airingram.96 / Instagram



“muguet(ミュゲ)”の「iris logo cap(アイリス ロゴ キャップ)」(税込4180円)は、「ナチュラルで私らしく」というコンセプト通り、シンプルだけどしっかりとデザイン性のあるかわいいキャップです。



スポーティにもガーリーにも合わせやすいロゴとカラーは、ヘビロテ確定の1軍アイテムになること間違いなし。



カラーはIVORY(アイボリー)/BEIGE(ベージュ)の2色展開です。





新発売の「jouetie」



jouetieの「NEW ERA JTEキャップ【コラボ】」

@nana_7chi / Instagram



こちらはjouetie(ジュエティ)の「NEW ERA JTEキャップ【コラボ】」(税込5390円)。jouetieとニューエラがコラボした、レア感たっぷりのキャップです。



前から見てももちろんかわいいですが、実は裏側にもさくらんぼの刺繡が入っていてとってもキュート。



オンラインストアでは現在予約を受け付けていて、発送は7月下旬~だそう。店舗では購入することができるので、「今すぐ欲しい!」という方はお店に行くのがおすすめですよ。



実はjouetieとニューエラのコラボは今回で3回目。すでに第4弾のキャップもお目見えしているので、気になる方はサイトをチェックしてみてくださいね。





雨の日でも気分はるんるん



今回は5種類の「キャップ」をご紹介しました。お好みのものは見つかりましたか?



梅雨の時期のお悩みもオキニなアイテムを上手に使って、明るい気分で乗り切りましょう。



カテゴリ