特別なライブの日に友達としたい“リンクコーデ”は、あえて揃えないのがおしゃれ!ワンランク上の合わせ方に注目


これからの時期は、夏フェスやライブなどのイベント開催が多くなってくる頃。



大好きなアーティストの特別なライブは、ファッションにも気合を入れて行きたいですよね。



友達と一緒にライブに行くとき、ぜひ楽しみたいのが「リンクコーデ」。実は、全く同じアイテムを取り入れるより色味だけを揃えた方が、それぞれのおしゃれさが引き立つんです。



そこで今回は、ペアで色味をリンクさせたワンランク上の「ライブコーデ」をご紹介します。



夏はフレッシュな“ビタミンカラー”を取り入れよう!



オレンジを取り入れたリンクコーデ

@hkluvist / Instagram



こちらは「ビタミンカラー」の1つ、オレンジを取り入れたサマーコーデ。



明るい色味を代表する「ビタミンカラー」は、着るだけで元気をもらえるような、華やかさを与えてくれる効果があります。



白や黒といったベーシックなカラーと合わせると、明るい色味をより一層引き立たせてくれるんです。



キュートにいくなら、“ピンク×ブラックコーデ”



ピンクとブラックで統一したコーデ

@hkluvist / Instagram



こちらは、「ピンク」と「ブラック」で統一した甘辛コーデ。



ペアでトップスやボトムスの色を反対にしたり、ショートパンツとロングパンツを合わせたりと、あえて不揃いなのが印象的です。



「ピンク」はかわいらしいイメージを持ちやすいですが、シックな「ブラック」を取り入れることにより、甘くなりすぎずバランスの良いコーデに仕上がりますよ。



動きやすい“デニム”で、楽ちん「カジュアルスタイル」



デニムに白ブラウスを合わせたコーデ

@suuzu_000 / Instagram



こちらは、夏の定番「デニム」とホワイトのブラウスを組み合わせたコーデ。



「デニム」の寒色系の色味と、トップスのホワイトのカラーによって、夏らしい涼しげな印象になります。



ペアで着るなら、一方はトップスやジャケットにデニムを取り入れるのがおすすめ。



ラフで動きやすい服装は、ライブにぴったりです。



あえて揃えない“オールホワイトコーデ”



オールホワイトコーデ



こちらは、色味がワントーンで統一された「オールホワイトコーデ」。



ペアで着ているものが異なりますが、同じ色味や似た素材で揃えることにより、コーデに統一感が生まれます。



オールホワイトコーデ



友人とリンクコーデをしたいけど、系統を揃えるのが難しい時は、色味を重視して合わせるのがおすすめ。



それぞれの着たい服装を優先し、色味だけを合わせてみるのも良いかもしれません。



ペンライトが映える!“モノトーン”で大人っぽコーデ



半袖ジャケットのセットアップコーデ



こちらは、夏らしい半袖ジャケットと薄手のパンツで合わせた、黒のセットアップ風コーデ。



白と黒が落ち着いた色味なので、大人っぽいクールな印象に仕上がります。



半袖ジャケットのセットアップコーデ



このシンプルな組み合わせは、普段あまり色物を着ないという方にマストなファッション。



ペア相手は、ボトムスに黒のロングスカートを合わせるのがおすすめです。



ライブでペンライトを光らせた時、モノトーンの服装によって映えること間違いなしですよ。



気合を入れた服装で特別な日にしよう



気になる「ライブコーデ」は見つかりましたか?



ペアで着ているものが違っても、色味や素材、合わせ方によってさまざまなリンクコーデが楽しめるんです。



友達とライブに行く際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。



カテゴリ