文房具好き&チョコ好きさんはロフトに集合〜。「メリーチョコレート」のレトロパッケージ雑貨第2弾がお目見え


ロフトのステーショナリーアイテムが大集結する『文房具の会』は、大人気の催し。



そんな『文房具の会』と、洋菓子メーカー・メリーチョコレートのコラボ企画「メリーチョコレート雑貨」第2弾が、2023年1月より展開されます。



レトロかわいい文房具に再会できるチャンスですよ!



ロフト限定の「メリーチョコレート雑貨」が帰ってくるよ



メリーチョコレート雑貨の「ミニレターセット」



「メリーチョコレート雑貨」は、メリーチョコレートと、紙文具製品の老舗・古川紙工がコラボレーションして誕生した、文具雑貨シリーズ。



メリーチョコレートの人気商品である「はじけるキャンディチョコレート。」の、レトロパッケージをモチーフにしたデザインが特徴です。



第2弾となる今回は、アイテムのバリエーションが前回の25種類から全36種類にパワーアップ!



『文房具の会』のスイーツ編として、全国のロフトおよびロフトネットストアにて、1月7日(土)より展開されるので要チェックです。



メロンクリームソーダ柄の文房具やチョコ缶にキュン



メリーチョコレート雑貨の「透明ますきんぐテープ」



ここでは、「メリーチョコレート雑貨」のラインナップを見ていきましょう。



メロンクリームソーダなどがデザインされた「透明ますきんぐテープ(全6種)」(税込440円)は、全種類集めたくなっちゃうかわいさです。



メリーチョコレート雑貨の「ダイカットレターセット」



お菓子のパッケージやドリンクのフォルムに切り抜かれた「ダイカットレターセット(全3種)」(税込440円)は、プレゼントなどにメッセージを添える時にぴったりなアイテム。



メリーチョコレート雑貨、「はじけるキャンディチョコレート。」のアソートメント缶



おいしそうなイラスト見ていたら、甘いものが食べたくなっちゃいそう…。



そんな方には、口の中でパチパチ弾けるキャンディが入ったチョコレート「はじけるキャンディチョコレート。」の、「アソートメント缶」(税込1944円)がおすすめ。



新デザインのクリームソーダ缶を目印に、会場で探してみてください。



文房具の会「メリーチョコレート雑貨」概要

期間:2023年1月7日(土)~ ※店舗により取扱商品、規模が異なります。

開催店舗:全国のロフト、ロフトネットストア 

URL:https://www.loft.co.jp/store/ 



新ブランド「推しと、私と、チョコレート。」も気になる!





2023年1月16日(月)からは、ロフトで「SWEET SWEETS PARTY」がスタート。



こちらでは、メリーチョコレートの新ブランド「推しと、私と、チョコレート。」が登場しますよ。



推しカラーのパッケージとフレーバーでカスタマイズできる「推しごとチョコレート」(税込1350円)は、ぜひ推しのいる友だちへのプレゼントにぴったり!



メリーチョコレートの公式オンラインストアでは、12月26日(月)より先行販売がスタートするそうなので、先取りしたい方はそちらでゲットしてみてくださいね。



来年のバレンタインはメリーチョコレートのアイテムで決まりかも!?



「SWEET SWEETS PARTY」概要

期間:2023年1月16日(月)~2月14日(火) 

販売店舗:渋谷渋谷、銀座、梅田、池袋、札幌、仙台、横浜、吉祥寺、千葉、京都、名古屋 各ロフト計11店舗



isutaの毎日占いのバナーデザイン

今日の運勢をタップしてチェック✓



カテゴリ