スタバ「ロースタリー東京」でSAKURAシーズンがスタート!桜を楽しむビバレッジで春を先取りしましょ


まだまだ寒い日が続きますが、“桜”のメニューを目にすると少しずつ近づいてくる春の訪れを感じられますよね。



東京・中目黒の「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」では2月15日(水)より“SAKURAシーズン”がスタート。



ひと足早く春を感じる、ここだけの“SAKURAビバレッジ”が登場します。



ロースタリー東京のSAKURAシーズンがスタート



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京のSAKURAシーズンビバレッジ



4年目を迎えるロースタリー 東京の2023年SAKURAシーズンは、“Hello blossoms.”がテーマ!



東京の桜の名所・目黒川のほとりに建つ「ロースタリー 東京」ならではの、桜を楽しむビバレッジがお目見えします。



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の春限定「さくらマキアート」



1階のメインバーには、毎年人気の「さくら マキアート」(持ち帰り:税込1031円/店内利用:税込1050円)がお目見え。



“風に舞う満開の桜”をイメージした、この時期ならではのビバレッジで春を感じてみてくださいね。



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京のシグネチャー「バレルエイジド  コールド ブリュー」の春限定バージョン



またロースタリー 東京のシグネチャービバレッジ「バレルエイジド  コールド ブリュー」(持ち帰り:税込1326円/店内利用:税込1350円)の氷には初の“桜の刻印”が押されるので、こちらもお見逃しなく。



春を告げる『さくら アリュール ティー』を使ったビバレッジ



2階・TEAVANAバーには、ロースタリー東京に春を告げる季節限定『さくら アリュール ティー』を使ったビバレッジが登場。



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の春限定「ローズ  ラズベリー & ライチ ティー」



ローズ  ラズベリー & ライチ ティー」(持ち帰り:税込1080円/店内利用:税込1100円)は『さくら  アリュールティー』とラズベリーピューレ、ライチジュースを組み合わせて“桜が咲き乱れる中目黒の小径”を表現。



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の春限定「スノーブロッサム」



“桜の中に降る雪”をイメージした「スノー ブロッサム」(持ち帰り:税込1080円/店内利用:税込1100円)は『さくら  アリュール ティー』とカカオジュース、高知県の発酵茶『碁石茶』を組み合わせ、甘酒で仕上げる1杯ですよ。



デザートみたいな“デカダント”なカクテルも気になる



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の春限定「アリビアーモ フローズン デカダント ストロベリー」



3階のArriviamoバーには “デカダント(豪華)”なカクテルがラインナップ。



アリビアーモ フローズン デカダント ストロベリー」(店内利用のみ:税込2200円)は『ストロベリー ミント ウーロン ティー』をベースにしたフローズンカクテルです。



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の春限定「アリビアーモ フローズン セリーン ストロベリー」



アルコール1%未満の「アリビアーモ フローズン セリーン ストロベリー」(店内利用のみ:税込2200円)、



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の春限定「 セリーン アイリッシュコーヒー」



セリーン アイリッシュ コーヒー」(店内利用のみ:税込2000円)は、お酒が苦手な人も楽しめそうですね。



プリンチの“SAKURAシリーズ”も同時発売



イタリアンベーカリー「プリンチ」のSAKURAシリーズ



さらにロースタリー 東京1階のイタリアンベーカリー「プリンチ」でも、人気の“SAKURAシリーズ”が同時発売。



目黒川の桜の花びらをイメージした「コルネッティ さくら」(持ち帰り:税込481円/店内利用:税込490円)などが季節限定でお目見えするので、こちらもチェックしてくださいね。



スターバックス リザーブ ロースタリー 東京

住所:東京都目黒区青葉台2-19-23

営業時間:7:00〜22:00/酒類提供 9:00~22:00(L.O. 21:30)

定休日:なし



公式HPhttps://www.starbucks.co.jp/

公式Instagram@starbucksreserve_tokyo





カテゴリ