おしゃれな帽子をゲットするなら、「ローナマーレイ」はチェック必須!プリーツのつば×鮮やかな織りが素敵すぎ


日差しの強い春夏シーズンに欠かせない「帽子」。どうせ被るなら、コーデを格段とおしゃれに見せてくれるような、ファッショナブルなものを使いたいですよね。



そこで今回は、デザイン性の高さが魅力の、オーストラリア発ハットブランド「LORNA MURRAY(ローナマーレイ)」をご紹介します。



全国の店頭では、ファッション雑貨を展開する「オーロラ」のオリジナルデザインを含む、豊富なバリエーションが順次お目見え中。今季に被る帽子がまだ見つかっていない方は、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。



世界が注目している、「LORNA MURRAY」の帽子が気になる…!



LORNA MURRAYのビジュアル写真



肩の力を抜いたエフォートレスな魅力と、エスニックなボヘミアンの要素が融合した、ユニークな見た目の帽子を展開する「LORNA MURRAY」。



商品は100%天然繊維を使いハンドメイドで生産しているという、いま世界が注目中の、エシカルでサスティナブルなハットブランドなんです。



LORNA MURRAYの帽子



プリーツ状のつばや、鮮やかな色合いで織られたその特徴的なデザインには、インドネシアの伝統的な手工芸を現代的にアレンジしたものを落とし込んでいるそう。



日よけ用の帽子としてはもちろんのこと、コーデのアクセントとしても重宝すること間違いなしの、素敵な帽子が揃っているんですよ。



代表的デザイン×「オーロラ」のオリジナル柄は必見だよ



LORNA MURRAYの『AURORA』と『HAKATA』



豊富なデザインが展開されている「LORNA MURRAY」に、帽子や傘などを展開する老舗メーカー「オーロラ」のオリジナル柄を反映させた、シックな帽子がお目見え。



本体をグラデーション風に染めた『AURORA』に、“博多どんたくなど”から連想される赤色をベースにした『HAKATA』の2柄がラインナップしています。



LORNA MURRAYの『AURORA』と『HAKATA』



デザインは、「LORNA MURRAY」の代表的な3種が採用されていて、同じ柄でも異なる印象を作れちゃうのがうれしいポイント。



つばの長い帽子で雰囲気を出したい方は『Capri』が、少し短めのつばがお好みの方は『Vienna』が、太めのリボンで目を惹きたい方は『Ravello』がおすすめですよ。



夏場でも安心のUVカット率も魅力的~!日焼け対策にもぴったり



LORNA MURRAYの帽子



こんなにおしゃれなのに、紫外線からしっかり肌を守ってくれるところも「LORNA MURRAY」のサンハットの魅力の1つ。



紫外線対策先進国のオーストラリアやニュージーランドで定められた、UVカットの世界基準『UPF』の中でも最高値の“UPF50+”で、UVカット率は驚きの95%以上だといいます。



これなら夏場でも、日焼けを気にせずにお出かけできそうですよね。



近くの百貨店でチェックするのもいいかも



LORNA MURRAYの帽子



3月29日(水)~8月23日(水)にかけて、全国の百貨店でポップアップストアも開催。



公式オンラインストアからも購入可能ですが、「実物を見てから購入したい」という方は、お近くの百貨店へ足を運んでみてもいいかもしれませんね。



デザイン性だけでなく機能性にも優れた帽子は、この機会に要チェックです。



LORNA MURRAY 販売ページ

https://aurora-store.jp/



参照元:オーロラ株式会社 プレスリリース



カテゴリ