香水の重ね付けってやったことある?失敗しない香り選びとおすすめの組み合わせをまとめたよ


ここ数年、香水ブームが訪れていて、香りに興味を持ち始めたという人も多いですよね。



だけど香水って、気に入る香りを見つけるのが難しかったり、せっかく買ったのに香りに飽きてしまったり…なんてことも起こりがちです。



そこで今回は、2つ以上の香水を組み合わせて使う、香水の重ね付けの方法をご紹介します。



手持ちの香水を組み合わせて自分だけの香りをつくれば、いつもと違った香りで気分転換することもできますよ。



香水の“重ね付け”って?



ジョーマローンの香水「ネクタリンブロッサム&ハニーコロン」



香水の重ね付けとは、複数の香水を組み合わせて身にまとう行為のこと。上手に重ね付けをする方法を香水ブランドの店員さんに聞いてみました。



①同じブランドや、同じ調香師さんの香水を選ぶ

同じブランドや同じ調香師さんがつくった香水は、香りの系統や作り方が似ているので相性がよく、馴染みやすいんだそう。



②シングルノートの香水を使う

香水は、時間経過によって香りが変わるように作られたものがあり、ブランドによっては香りの構成が複雑なものもあります。そういった香水を重ね付けするとバランスが崩れてしまうため、単体の香りで構成されたシンプルな香水の方が重ね付けに向いているのだとか。



③体の違う部位に付ける

香水を重ね付けするときは、体の違う場所に付けるのがおすすめ。うなじや手首など上半身には軽めの香り、足首や太ももなど下半身に重厚感のある香り、などと場所を分けて付けると、バランスが良く香るそうです。



ここからは、重ね付けにおすすめのブランドをご紹介します。



Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)



ジョーマローンの香水「ネクタリンブロッサム&ハニーコロン」と「イングリッシュペアー&フリージアコロン」



まず最初におすすめしたいブランドは、Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)。ジョー マローンでは、香水を組み合わせて付けることを「セントペアリング」と呼んでいます。



どの香水も重ね付けをするコンセプトで作られており、1つの香りでも他の香水と組み合わせることで自分だけの香りを作ることができるんです。



今回はこの時期におすすめフルーティーな香りの「ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン」を中心にペアリングをご紹介していきます。



ジョーマローンの香水「ネクタリンブロッサム&ハニーコロン」と説明の紙3種類



ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン × イングリッシュ ぺアー & フリージア コロン



イングリッシュ ペアー & フリージアは、ジョー マローンのベストセラー香水。洋梨のみずみずしさにフリージア、アンバー、パチョリ、ウッドが合わさった、透明感のある香りです。



ネクタリン ブロッサム & ハニーは、ネクタリン、ピーチ、カシス、そしてアカシアの密からなる甘く、遊び心のある香り。この2つをペアリングすると、フルーティーなかわいらしさと、上品な大人っぽさを併せもつ、バランスのとれた香りになります。



ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン × ライム バジル & マンダリン コロン



こちらは、ジョー マローンの店員さんが「おすすめ」と教えてくれた組み合わせです。ライム バジル & マンダリンは、全世界のジョーマローン店舗で、購入時のボックスに振りかけている香りなんだそう。



ライムとバジル、ホワイトタイムの爽やかな香りに、ネクタリン ブロッサム & ハニーのフレッシュでかわいらしいピーチの香りが重なることで、爽快感がありつつもちょっぴり甘めな印象になります。



ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン × ダーク アンバー & ジンジャー リリー コロン インテンス



ジョー マローンには、透明な容器に入った「コロン」のほかに、黒い容器に入った「コロン インテンス」というシリーズがあります。通常の「コロン」に比べて「コロン インテンス」は希少な香料を重ねて作られた奥深い香りが特徴です。



そんな「コロンインテンス」の中からネクタリン ブロッサム & ハニー に合う香水としておすすめしたいのが、ダーク アンバー & ジンジャー リリー。お香のような香りの中にジンジャー、カルダモン、ウォーターリリーなどが混ざり合い、お互いに邪魔をせずそれぞれの香りを感じられる奥深い香りができあがります。



 重厚感のある「コロンインテンス」ですが、ネクタリン ブロッサム & ハニーと合わせることで、一気に優しさと華やかさが加えられて、日常使いしやすい香りになりますよ。



AUX PARADIS(オゥパラディ)



AUX PARADISの「homme」と「grapefruit」

@omusubi_koro_rin



日本生まれのAUX PARADIS(オゥパラディ)も、重ね付けにおすすめのブランド。



オゥパラディでは、7種類の定番の香りと季節ごとの限定の香り4種類の合計11種類のオードパルファムがあります。



どれもシンプルな香りに仕上げられており、重ね付けすることで香りの幅が広がり、自分だけのお気に入りの香りを見つけることができるんです。



AUX PARADIS 「オスマンタス」「ウィンターベリー」

@nchu__pausa



#09 Grapefruit × #06 Homme



#06 Homme は、男性向けに作られた香水とのことですが、ユニセックスで使える爽やかだけど包容力のある香り。そこにほのかな酸味と甘さのコントラストが絶妙な#6 Grapefruitを加えると、よりさっぱりとして夏にぴったりな香りになります。



#6 Grapefruitは夏季限定の香りなので、この時期にGETしておくのが正解ですよ。



#08 Pure × #04 Savon



清潔感溢れる白い花のような#08 Pureと、お風呂上がりの石鹸のような香りの#04 Savonは、定番アイテム同士の組み合わせの中で一番おすすめ。



#08 Pureのパウダリーな香りと、#04 Savonのラベンダーがふんわりとマッチして、万人受けする心地よい香りを作り出すことができるんです。



#07 Osmanthus × #10 Winter berry



秋限定の金木犀の香り#07 Osmanthusと、冬限定の#10 Winter berryは、まさに秋冬につけたくなる、温かみのある香り。



ノスタルジックな気分にさせてくれる金木犀の香りと、冷たい空気の中に気高く実った真っ赤なベリーが合わさると、優しくも切ない、肌寒い季節の訪れを感じさせてくれます。



AUX PARADISの「Fleur」のハンドクリームと香水

@tom______i / Instagram



またオゥパラディでは香水と同じ香りのハンドクリームなども販売しているので、香水同士の重ね付けだけではなくハンドクリームと香水で香りを変えて重ね付けするのも上級者っぽくておすすめです!



KO-GU(コーグ)



KO-GU の香水「LAVENDER」「INCENCE」

@26___miu / Instagram



ニッチ香水のセレクトショップ「NOSE SHOP(ノーズショップ)」がプロデュースする、日本生まれのフレグランスブランドKO-GU(コーグ)も、日常的に香りのカスタマイズができるよう作られた香水。



ひとつひとつの価格も手が届きやすく設定されているので、いくつか買って自分好みの組み合わせを作り出すのに最適なんです。



ジャスミン × インセンス



濃厚で豊かな花の香りのジャスミンと、スモーキーな焚き火のような深い香りのインセンス。



この2つを組み合わせると、自然の中で癒やされているようなお香のような香りを楽しむことができます。



ラベンダー × ブラックティー



爽やかなラベンダーと、奥深い紅茶の香りであるブラックティーをあわせると、華やかで奥行きのあるラベンダーティーのような香りを作り出すことができます。



両方とも生活の中でも馴染みのある香りなので、合わさった香りもイメージしやすいのでは?



マスカット × イランイラン



マスカットの果実だけの香りって、香水としては珍しいですよね。さっぱりとした果実感の香るマスカットに、エキゾチックなイランイランの香りを合わせると、明るく華やかな印象になるんです。



こちらはマスカットが大好きなエディターが、NOSE SHOPの店員さんに聞いたおすすめのペアリングです。



KO-GUの香水「Vanilla」

@picopico_oneone / Instagram



 KO-GUの香水は、ひとつが20mlと小さく、値段も4180円とお手頃。また、NOSE SHOPの店頭ではテスターサイズの色々な香水を引き当てることができる「香水ガチャ」もあるので、そこでGETしたものを手持ちの香水と組み合わせるのも楽しいですよ。



重ね付けして自分だけの香りを見つけよ



いつも使っている香水に飽きてしまった人や、自分だけの香りを探している人にはぜひ試してみてほしい香水の重ね付け。



ジョー マローンやオゥパラディ、​​​​​​KO-GUのように、重ね付けを推奨しているブランドもあるので、まずはそこから試してみると失敗が少ないかもしれません。



また、店頭で購入する際は、自分の好きなイメージを伝えると店員さんがおすすめの組み合わせを教えてくれたり、自分でいろいろと試香することで意外な“好き”が見つかったりすることも。



香り好きさんは、ぜひ一度試してみて。



カテゴリ