「LESS IS MORE」が提案する、秋雨前線や台風シーズンにぴったりの高機能傘をご紹介!

「LESS IS MORE」が提案する、秋雨前線や台風シーズンにぴったりの高機能傘をご紹介!


シューズセレクションが展開するWaterfrontは、ユニセックスブランド「LESS IS MORE(レス イズ モア)」から、秋雨前線や台風シーズンに向けて活躍間違いなしの傘を販売中だ。

使い心地に徹底的にこだわったアイテム


「LESS IS MORE」のアイテムは、2022年2月の販売以来、2023年8月時点で累計販売約20万本を突破。発売以来徹底的にこだわった使い心地が評判を呼び、メディアへの露出も過去最高に。

同ブランドの多くの商品にUVカット機能がついているため、雨が少なかった今年の梅雨も晴雨兼用傘として販売数が伸長したという。

機能に合わせて選べる


「LESS IS MORE」の傘は、自動開閉やたたみやすさ、耐風性能などの高い機能性を持つのと同時に、男性も女性も使いやすいユニセックス対応のカラー展開も魅力。

また、昨今の異常気象や変わりやすい天気、強い雨風などで傘の機能性がさらに注目されている中、「LESS IS MORE」のアイテムは機能の幅も広く、利用者それぞれが重視する機能に合わせて選べるバリエーションが人気のポイントとなっている。

秋雨シーズンに活躍間違いなしの商品


今回は「LESS IS MORE」が提案する、長雨になることの多い秋雨前線や台風シーズンに向けて活躍間違いなしの傘を紹介していこう。

「LIM クイックシャット自動開閉 55cm」5,390円(税込)は、生地にシェイプメモリーを搭載しているほか、ワンアクションで開閉できる自動開閉で“たたみにくい”を解消するアイテム。特殊な加工がたたむ動作をアシストするため、驚くほど簡単にたためる。

“折りたたみ傘をたたむのが苦手、面倒くさい”といった人でも、ストレスなく使用可能な商品だ。


「ソフトジャンプ スライドラージ 70cm」3,520円(税込)は、風を受け流すスライダー構造で傘をひっくり返りづらくし、高い耐風性を実現した商品。

一振りでしずくをはらう高い撥水性能と、晴れの日でも使える紫外線カット加工付。さらに、荷物の多い日も身体をすっぽり覆ってくれる大きめサイズなど、雨風の強い日でも安心して使用できる。


高い撥水性能と、晴れの日でも使える紫外線カット加工付の「スピンキャノピー 折 60cm」2,750円(税込)は、数多くのメディアに紹介された、回転して風や衝撃を受け流す「スピナー構造」の傘。

すれ違いざまぶつかった際の衝撃や、風からの衝撃を受け流し手にかかる負担を軽減するほか、壊れにくさも嬉しいポイントだ。


「LESS IS MORE」では、今回紹介した3点以外にも雨風に強い折りたたみ傘 「富山サンダー インバッグ」や、太陽・雨・風のすべての天候への対策ができる「LIM 全天候」など、様々な機能性の高い商品を提案。

また、Waterfront JIYUGAOKA / TOKYOでは、実際に手に取り機能を実感できるため、商品を試したい人は店舗でチェックしてみては。

「LESS IS MORE」の高機能傘で秋雨シーズンを乗り切ろう!

■Waterfront JIYUGAOKA / TOKYO
住所:東京都目黒区自由が丘1丁目9-1
Waterfront公式HP:https://www.water-front.co.jp/lim/
Instagram:https://www.instagram.com/waterfront_official/

(丸本チャ子)
カテゴリ