老舗繊維商社がリボンの利活用を提案するオンラインメディア「Ribbonista」をローンチ

老舗繊維商社がリボンの利活用を提案するオンラインメディア「Ribbonista」をローンチ


宝本商事は創業76年間、繊維専門商社として、リボンやファンシーヤーン(意匠糸)、人工羽毛などの機能素材の製造企画販売、ニット製品などのアパレル製品のOEM事業を小売店やアパレル企業向けに展開している。

今回、同社は新たな事業としてオウンドメディア「Ribbonista(リボニスタ)」をスタートし、リボンの利活用を提案するオンラインメディアをローンチした。

リボンの利活用を提案するオンラインメディア


「Ribbonista」は、創業より76年リボン販売を主事業に展開している宝本商事が、リボンの愛好家やリボンについて普段意識しない人々にも、その魅力を伝えることを目指したメディア。

宝本商事は、日々リボンに関わる中で培った知識と情熱を活かし、リボンを巧みに使った素敵なアイデアや、リボンをテーマにした様々な話題を提供することで、繊維業界全体の活性化を支援することを目指している。

オウンドメディア立上げの背景


近年ミニマリストの潮流が広がる中で、過度な装飾は控えられる傾向にあり、これがリボンや繊維業界に影響を及ぼしてきたという。

しかし、DIY文化の拡大や手作り需要の増加により、日常生活においてもリーズナブルかつ手軽に利用できるアイテムへの需要が高まっているそう。宝本商事は、繊維業界の老舗として豊富な知識と経験を活かし、リボンや繊維を通じて暮らしを豊かにするアイデアを提供していく。

宝本商事・代表取締役社長コメント


宝本商事・代表取締役社長、宝本龍吾氏は「繊維業界における私たちの歴史を活かし、リボンの魅力を皆さまにお届けし、新しいアイデアの可能性を共有する場を提供したいと願っています。

業界の変化においても、これからも当社は謙虚に皆さまのお役に立つ存在として邁進してまいります。『Ribbonista』が皆さまの創造力を刺激し、業界全体の向上に寄与できることを心より願っております。」とコメントしている。

この機会に、リボンの利活用を提案するオンラインメディア「Ribbonista」をチェックしてみては。

Ribbonista:https://www.ribbonista.com/

(角谷良平)
カテゴリ