【兵庫県三木市】10種のスライダーが乗り放題!ネスタリゾート神戸「ウォーターフォート」6/28オープン

【兵庫県三木市】10種のスライダーが乗り放題!ネスタリゾート神戸「ウォーターフォート」6/28オープン


大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」では、敷地面積22,000㎡を誇る大自然のプール「ウォーターフォート」を、6月28日(金)にオープンする。

充実の夏のエンターテインメント!



大自然の緑に囲まれたプール「ウォーターフォート」には、大型スライダー4種と、バラエティに富んだプール6種(中小スライダー含む)の、合計10種のアクティビティがある。

急降下と急上昇を3回も繰り返す大人気の水のジェットコースター「グレートブラスター」や、異次元スライダー「ダーク・スパイラル」をはじめとする大型スライダーは、心身を解き放って大興奮できる仕掛けが満載だ。


また、巨大なバケツから2トンもの水が降り注ぐウォーターアドベンチャーエリア「水の要塞(ようさい)」や、


キッズプール「JAVAJAVA(ジャバジャバ)」など、大人から子供まで楽しめるウォーターアクティビティが勢ぞろいしている。

水のジェットコースター「グレートブラスター」



高さ約11m、全長151m、最高時速45kmの水のジェットコースター「グレートブラスター」の二人乗りコースでは、傾斜45度のファーストドロップの直後、約6トン/分の水の力で一気に急上昇、その後上昇下降を3回繰り返すキャメルバック、クライマックスにはスリリングなブラックホール・スパイラルが待ち受けている。

異次元スライダー「ダーク・スパイラル」



「ダーク・スパイラル」の全長約82mのドットコースは、自然光を取り込んだ独特なドット柄を光の演出で創り出したコース。不思議な空間を1回転しながら滑走し、さらに光の中に放りだされてもう1回転。異次元に迷い込んだかのような、摩訶不思議な感覚を楽しめる。


全長約65mのリングコースは、まるで宇宙空間のような、自然光を取り入れたらせん状の光のトンネルと真っ暗なトンネル中を大滑走。そして暗いところからまばゆい光の中に突然放りだされた先には、傾斜30度の急落下。予測不可能、大絶叫必至の体験ができる。

ドットコース、リングコースともに、二人乗りとなっている。

「ウォーターフォート」概要



「ウォーターフォート」の開催期間は、6月28日(金)~9月23日(月)。

6月28日(金)~7月26日(金)、9月2日(月)~23日(月)の開催時間は、平日10:00~17:00(最終入場16:00)、土日祝9:00~17:00(最終入場16:00)。

7月27日(土)~9月1日(日)の開催時間は、通常9:00~18:00(最終入場17:00)で、8月3日(土)・4日(日)・10日(土)~18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)、9月1日(日)が9:00~18:30(最終入場17:30)。

入場料金は、中学生以上の大人が2,980円(税込)~3,500円(税込)、2歳~小学生の子供が1,980円(税込)~2,400円(税込)。

なお、各種スライダー料金は入場料金に含まれており、入場料金は混雑予想に応じて料金が異なる変動料金制となっている。

「ネスタリゾート神戸」について


大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」は、プールはもちろん、BBQパークや天然温泉、他にも多彩なアクティビティがあり、大人から子供まで誰もが充実した一日を過ごせる場所だ。

山がまるごとバギーコースの「マウンテン・バギー」や、鳥になる冒険「スカイ・イーグル」、巨大球体に入って長い斜面をドロップしていく「キャニオン・ドロップ」など、本能が揺さぶられる興奮に満ちた40種類以上の大自然アクティビティが楽しめる。

車で大阪から45分、神戸から35分と、関西主要都市から車で1時間以内で行けるのもポイント。三ノ宮駅、大阪駅、難波駅からは便利な直行バスもあり、気軽にアクセスすることができる。

本能のまま心から笑い合える夏の始まりを、「ネスタリゾート神戸」で楽しんでみては。

■ネスタリゾート神戸
住所:兵庫県三木市細川町垂穂894-60
HP:https://nesta.co.jp/
ウォーターフォートWEBサイト:https://nesta.co.jp/pool

※グレートブラスターとダーク・スパイラルは身長・体重の制限がある。
※大自然アクティビティの内容は天候によって予告なく変更になる場合がある。

(yukari)
カテゴリ