“一生モノ”を目指した爪切り、先行予約開始。鋭い切れ味・設計・耐久性などポイント

“一生モノ”を目指した爪切り、先行予約開始。鋭い切れ味・設計・耐久性などポイント


immersejapanは、「一生モノの爪切り」をコンセプトにした「ミラークレスト(Mirror crest)」の先行予約販売を、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、 5月31日(金)~7月15日(月・祝)の期間で実施する。

Makuakeでは、通常価格3,980円(税込)の最大35%オフとなる2,786円(税込)~、購入可能だ。

鋭利な刃と特殊設計で快適ネイルケア



「ミラークレスト」は、鋭利かつ精密な刃で爪を滑らかにカットし、切り口をヤスリがけする手間を軽減できる爪切り。切った後のザラつきや、爪で皮膚やストッキングを傷つける心配がないのだそう。


上刃と下刃の間隔が8mmに設計されており、爪を刃にしっかりと収め、滑りや負担を軽減。横幅も18mmとワイドに設計されており、幅の広い大きな爪や硬く分厚い足の爪も簡単に切断できるという。

また、切った爪が本体内部に残り、飛び散らない特殊な設計「一体型スリーブデザイン」を採用しているのも特徴だ。

人間工学に基づいた設計



「ミラークレスト」は、エレガントで繊細な美しい曲線と、マットで重厚な力強い設計による洗練されたデザインも魅力の1つ。


また、人間工学に基づいた設計で、しっかり手にフィットする。9cmに設定されたハンドルは、強いグリップ力で細かく安定した爪のトリミングを可能にするのだそう。



さらに、収納する時も、使う時も、搭載されたロックを回すだけという手軽さもポイント。超コンパクトに持ち運びができる。


ミラークレストの設計は特許出願中だ。

強度・耐久性・耐食性もポイント



「ミラークレスト」の素材には、優れた強度と高い耐久性を長い間持続できるよう、SUS420J2ステンレス鋼を採用した。

特に粉末素材から熱処理と圧力成形を行う独自の製造プロセスにより、素材の性能が最大限に引き出され、小さなパーツに強度・耐久性・耐食性が宿るという。


ちなみに、ミラークレストの製法に採用している粉末射出成形(PIM)は、精密機械・電気機器・通信機器・医療機器のパーツにも採用されているのだそう。


各パーツは最終的に傷防止と錆防止の工程を経て完成。サーフェスブラスト処理を行った後、表面に加工を施して組み上げる。これにより耐傷性、耐錆性を高め、高品質で寿命の長い製品となるようだ。


精密な金属部品を使用して設計された同製品は、緩衝材との摩耗を起こさない真空状態で届く。


「一生モノの爪切り」を目指して誕生した「ミラークレスト」をチェックしてみては。

Makuake:https://www.makuake.com
プロジェクト名:【目指したのは一生モノの爪切り】ヤスリがけの手間を省く「ミラークレスト」

(Higuchi)
カテゴリ