面倒な窓ふきから解放!ガラスに張り付くお掃除ロボットが便利すぎる

面倒な窓ふきから解放!ガラスに張り付くお掃除ロボットが便利すぎる

お部屋の掃除で、ついつい後回しにしてしまう窓ふき。「今度やろう」と思いつつ、そのまま放置してしまいがちですよね。

背の高い窓だと上まで手が届かないこともあるし、そもそもガラスをピカピカに磨くのって大変…。

そんな時に役立つ画期的なお掃除マシンを発見しました!

・窓に張り付いてお掃除


ECOVACS(エコバックス)が販売するWINBOTは、窓の表面にくっついて、人間の代わりにガラスを磨いてくれるお掃除ロボット♪



こちらが最新モデルのWINBOT 850です。見た目もスタイリッシュでカッコイイですよね♡







使い方は、いたってシンプル。

専用の洗剤をクリーニングパッドにスプレーし、電源を入れて吸引を開始、窓に張り付けてスタートボタンを押せば、本体に取り付けられたマイクロファイバー製のクリーニングパッドで磨いてくれるんです。
selling_point_1459320913

まず周囲をスキャンして窓の形状を検出し、掃除経路を自動的に調整するため、磨き残しの心配もないという賢さです!

・高いところもスイスイ




しかも、窓だけでなくドアや鏡などにも使えるというから便利すぎ☆

スイッチひとつで勝手に窓ふきしておいてくれるなんて、忙しい現代人にはもってこいのアイテムといえそうです。

また、WINBOT 850のパッケージは、90%が再生材でできているそう。環境に優しいのも嬉しいですね!

窓がキレイだと、心まで明るくなれそう!?窓ふきから解放されたい方はぜひチェックしてみてください♪



ECOVACS
http://www.ecovacs-japan.com/winbot

・家電(まとめ)
カテゴリ