
これ本当に400円?セザンヌのアイシャドウはカラーと質感の異なる全9色だから、きっとお気に入りが見つかる♡
マスクをしている時に力を入れたい「アイメイク」。特にアイシャドウは、顔の印象を左右する大きな役割を果たしますよね。今回は、SNSのコスメアカウントで優秀アイテムと多く紹介されている、セザンヌの「シングルカラーアイシャドウ」をご紹介します♡これ本当に400円なの?@satomi_1021 / Instagramこちらは、セザンヌの「シングルカラーアイシャドウ(税抜400円)」。マットからツヤ感のあるものまで種類豊富なので、お気に入りのカラーが見つかりますよ♪オイルが配合されており、目元にしっかりと密着してくれるのもポイント。透け感のある3種類@miku_cosmake / Instagramこちらは、全体的に透け感のあるアイシャドウ3種類です。01番のパールベージュは、他のカラーを邪魔せずに目元を明るくキレイに見せてくれます。締め色やポイント使いにぴったりな03番のマットレッドは、重宝すること間違いなし。08番のゴールドピンクは、メインにも使えますが、薄くつけて他の色と重ね塗りするのもおすすめですよ◎ラメ感のある3種類@miku_cosmake / Instagramこちらは、ラメ感が強いアイシャドウ3種類です。04番のクリアラメは、ADDICTIONのMariageに似ていると話題の商品。ラメが華やかなこちらは、1つは持っておきたいですよね♪05番のピュアラベンダーにはブルーとピンクのラメが入っており、寒色のアイシャドウと相性が抜群なので、ブルーベースの方におすすめです◎ベース&ラメにブルーが入っている07番のアイスブルーは、透明感のある涼し気な印象で夏にぴったりですよ♡高発色のマットな3種類@miku_cosmake / Instagramこちらは、高発色でマット感のあるアイシャドウ3種類です。02番のニュアンスピンクは、メインカラーや下まぶたに入れるのにぴったりなので大活躍する予感。大人っぽい印象に仕上げたいときには、落ち着いたトーンの06番のオレンジブラウンがおすすめなんだとか。09番のグレイッシュブラウンは、黄味の少なめのブラウンとシルバーパールが透明感を作り上げてくれるんですよ♪気になるアイシャドウは見つかった?@pun__cosme / Instagram今回は、セザンヌの「シングルアイシャドウ」全9色についてご紹介しました。ぜひ、気になるカラーをGETしてみてください♪公式サイトはこちらから
ISUTA