
「ラブ米」 新潟「がたふぇすvol.8」・福島「マジカル福島」イベントレポート
オリジナルTV アニメーション 「ラブ米(コメ)−WE LOVE RICE-」新潟「がたふぇすvol.8」・福島「マジカル福島」 ラブライスのハーベストショーでグルメの皆さんと熱く炊きあがった!お米のアニメで話題を集めている「ラブ米」。今回は米どころの新潟と福島で大掛かりなイベントを開催した。そのイベントの様子が送られてきたので、皆さんにご紹介したい。お米に所縁のある地方へ出張ラブライス!グルメの皆さんとともにハーベストショーで熱く炊きあがりました! 10月から好評放送中の「ラブ米-WE LOVE RICE- 二期作」。その盛り上がりをお米の産地としても有名な新潟と福島に、それぞれイベント出演の形でお届けしてきました。今回はそのレポートを中心にお伝えします。 今年で第8回目の開催を迎えた「がたふぇす vol.8」の初日のトリを務めることになったラブライス。少し日も暮れてきた中、ラブライスが元気に登場。まずは、会場の熱を一気に上げてくれるラブ米の主題歌「浪漫飛行」からスタート。 続いて、初めての披露となった「Blend My Love」。アニメではひのひかり、あきたこまち、にこまるの3人が女装ユニットとして登場した際の曲ということもあって、他にはないかわいらしい振り付けで、グルメの皆さんも思わずにっこりと笑顔に。そこから、ささにしきのキャラクターソング「Fine Dress」で一気にクールな曲調に移り、会場は大きく盛り上がりました。さらに、「HIKARI」をしっとりと歌い上げたところで、最初のMCへ。 この日ステージに足を運んでくれたグルメの皆さんにも話しかけながらのトークパートでは、新潟の新しいお米のブランド「新之助」の話や新潟のご当地グルメなどの情報交換も行ないました。作品とともにどんどんお米の知識が豊かになっていくのは、ラブ米という作品ならではの楽しみ。 そして、ひとめぼれのキャラクターソング「Love at first sight」、ひのひかりのキャラクターソング「Going My Way」とラブ米でももっとも元気な曲を立て続けに披露すると会場の熱気も最高潮に!ハーベストショーを通じてキャストとグルメたちが一体となれた瞬間でした。早いものでイベントも終盤。キャストからのメッセージを順番に伝えたところで、アンコールの最後の1曲。もう一度「浪漫飛行」で盛り上がり、大興奮のうちにこの日のステージは幕をおろしました。がたふぇすでは、地元の食材を使用したラブ米コラボおにぎりも物販に登場。ステージ後にはキャストによるおにぎりお渡し会も行ない、最後までグルメの皆さんとの交流を楽しんだラブライスでした。 今回ラブライス5名がお邪魔したのはアニメイベントマジカル福島。マジカル福島は10月1日(日)~11月26日(日)と長期間開催しており、ラブライスは11月5日(日)「マジカルフェスティバル2017」の3日目に登壇しました。なんと、会場は元校舎の体育館を利用しています!前半トークパートはアニメの名場面でグルメたちと大盛り上がり!後半のライブパートは体育館の雰囲気を相まって稲穂学園でのハーベストショーさながらに! 最初のコーナーは「僕の私のラブ米名場面!」ツイッターで事前にグルメのみなさんから名場面を募集したくさんのご応募の中から、何点か選定したもの公開してトークをしました。アン号の登場シーンで笑いが起きています。次のコーナーは「合わせまショー」「○○といえば?」というお題に対して、答えを5人で合わせなければいけない、ラブライスメンバーの相性が試される企画。「みそ汁の具といえば?」や「カレーライスのつけあわせは?」など定番の質問に対し、個性豊かなラブライスメンバーたちは各々バラバラの回答…最終問題「「ラブ」の付く女性向けアニメといえば…?」という問題…これにはバッチリ(?)5人の息を合わせて「ラブ米!」と元気よく回答。何とか一問正解できたところで、トークコーナーは終了。 次はライブパート。観客の皆さんが色とりどりのペンライトを振って応援する中、劇中歌を次々に披露。歌とダンスで観客を魅了していきます。石井マークさん演じるひのひかりのキャラクターソング「Going My Way」、沢城千春さん演じるささにしきのキャラクターソング「Fine Dress」では元気よく、時に笑いを交えながら披露。会場内が一気に熱気に包まれました。続いて披露されたのは「Blend My Love」。「女の子」というワードが多く登場するこの曲では、劇中の「女装ユニット」を思い出させるかわいらしい雰囲気。そしてバラード曲である「HIKARI」をしっとりと歌い上げました。ここで一段落…MCのお題は「福島県の名所・名物」。お城や銘菓などの名前が挙がる度、観客同士で「あるある!」といったリアクションが起こる中、福島を初めて訪れたラブライスメンバーは興味津々、観客の皆さんに次々質問をしていました。「みんな、炊かれたいか!」という言葉で再び会場の熱気に火をつけ、アップテンポで陽気なひとめぼれのキャラクターソング「Love at first sight」で一気に会場のボルテージは最高潮に。最後はお決まりの「浪漫飛行~ラブライスver.~」を披露。息のあったダンスで観客を魅了した「マジカル福島「ラブ米 トーク&ライブ」ステージ」は、ふっくらと炊きあがったグルメ達に見送られて終演しました。 ※「ラブ米 二期作」メインスタッフ・キャスト※■アニメーションスタッフ 総合プロデューサー:福原慶匡 原案・シリーズ構成:高林ユーキ 監督:堀内隆(グラフィニカ) 脚本:伊福部崇 キャラクターデザイン:あおいれびん アートディレクション:NOB-C アニメーション・キャラクターデザイン:澤田知世 シリーズディレクター:山崎雄太 アニメーションプロデューサー:定山敬 音響プロデューサー:中野徹 音響監督:ふさこがね 音楽:つばさプラス 企画・原作:ヤオヨロズ アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ 製作:腹8分目製作委員会■キャスト■※「LOVE RICE」※ ・ひのひかり :石井マーク ・ささにしき :沢城千春 ・ひとめぼれ :草摩そうすけ ・あきたこまち:小森未彩 ・にこまる :玉城仁菜 □「EAST KING」□ ・ANN (アン) :榎木淳弥 ・SHOCK(ショック):鈴木裕斗 ・CARRY(キャリー):大河元気 ※「五穀米」※ ・こしひかり:津田健次郎 ・ショウ :森久保祥太郎 ・おいでまい:柿原徹也 ・まなむすめ:原奈津子 ・クロワ:森嶋秀太 ・コロ姐:真坂美帆 ・カマンベール:ひぽー ・グル美:村北沙織 ・グル子:齊藤 佳央里 ・グル江:佐々木李子 ■放送情報 南海放送 10月05日より毎週木曜 26:59~27:04 放送開始 テレビ埼玉 10月07日より毎週土曜 23:30~23:35 放送開始 西日本放送 10月08日より毎週日耀 26:00~26:05 放送開始 熊本朝日放送 10月08日より毎週日耀 26:10~26:15 放送開始 TOKYO MX 10月09日より毎週月曜 25:10~25:15 放送開始 BSフジ 10月10日より毎週火曜 23:55~24:00 放送開始 とちぎテレビ 10月11日より毎週水曜 24:00~24:05 放送開始 秋田放送 10月12日より毎週木曜 25:54~25:59 放送開始 青森放送 10月14日より毎週土曜 25:50~25:55 放送開始 ※初回のみ26:10~26:15 ■配信情報 dアニメ他、国内、アジア圏、欧米圏にて配信予定! ※放送・配信日時は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページおよび公式twitterにて =========================================== 「ラブ米(コメ)- WE LOVE RICE -」 ◇公式ホームページ: http://love-kome.com / ◇ ◇公式Twitter: lovekome_anime(推奨ハッシュタグ #ラブ米)◇海外でも大人気!!「ラブライブ」「バンドリ」など人気作品勢揃いの『CharaExpo 2017』公式レポートが到着!2017.09.16(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ