
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 のセリカ=アルフォネアは大人の魅力が詰まっている!
セリカ=アルフォネア。彼女はある意味作中最強の1人であることは間違えようがありません!セリカは実年齢で言ったら、ば、いやお姉さんは綺麗で美しく、グレンの育ての親でもあり、魔術の師匠でもあるのでニート生活を送っている馬鹿野郎に講師になれと脅して、何とか講師にさせることに成功する。グレンを講師にできるのもアルザーノ帝国魔術学院の教授であるからできる荒業で、講師としての資格がないグレンを講師にできた理由です!このページの目次1 セリカはグレンを溺愛している!2 セリカの声を演じているのは喜多村英梨さんだ!3 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 2期への熱き思い!■セリカはグレンを溺愛している!セリカとグレンの出会いはアニメでは分かってないので筆者も分かりませんが、酒が好きなのもセリカ譲りでそれはある意味家族と言って差し支えないと思います。クズ息子に頭を痛めているのは溺愛している証拠で、講師を通して真人間になってもらおうと思ったからである。セリカは金髪美人お姉さんでスタイルもよくて、これで何百年も生きているなんて思いたくない。それくらい美人に育てられたグレンが羨ましい、そこを代ってくれ!アニメではほとんど戦ったシーンはないけど、魔術競技祭でアルザーノ帝国の女王を助ける時に空間魔法的なやつでグレン、ルミア、セリカ、アリシア七世、騎士長だけにすることに成功して、グレンは一定の時間、自分を中心に有効射程半径50メトラの範囲内で魔術起動を完全封殺する固有魔術【愚者の世界】を使って「天の知恵研究会」のルミア殺害計画をグレンの力で打ち破ります。この後にアリシア7世とルミアは和解して、束の間だけとは言え、母と娘に戻れたのを見た時に筆者は感動しましたよ!これに失敗した、「天の知恵研究会」のエレノアは悔しかったでしょうね!■セリカの声を演じているのは喜多村英梨さんだ!セリカのクールでどこか悲しそうなところとグレンの育ての親で息子を溺愛している姿は本当に母だなと思います。そこに喜多村英梨さんの声が入ることによって、セリカが完成したと筆者は言えます!ちなみに喜多村英梨さんは調べたところによると講師をやっているキャラをするのは初めてだったらしいですよ。■ロクでなし魔術講師と禁忌教典 2期への熱き思い!画像引用元:©2017 羊太郎・三嶋くろね/株式会社KADOKAWA/ロクでなし製作委員会そろそろ2期制作始めてくれ、セリカの出番を増やして、作中ほぼほぼ最強の力が筆者は見たい、みなさんはどうですか?今年は2期や3期ラッシュが相次いで続いているのでこの波に乗ってロクでなし魔術講師と禁忌教典もアニメして欲しいですよ!ロクでなしだからどうしょうもないグレンだけど、生徒たちの特性に合わせて、魔術競技祭の全ての競技で好成績を残していることからも分かるように見る目があります!グレンの講師としての成長をまた見たい、そして、ルミアとシスティーナの恋の行方も見所の1つなので、恋の女神はどちらに微笑むのか!?筆者はルミアちゃん一筋なので、周りの恋のライバル達にも苦悩や魅力はありますが、アニメを見ていて、1番幸せを受け取ってもいいのは辛い思いもしているのと何度も殺されかけているからルミアちゃんが良いかなと筆者は思います!システィーナは昔殉職した、セラと似ていることもあって、最後にゴールインする可能性が1番高い気がします。システィーナは「白猫」でセラが「白犬」というくらいに瓜二つで大変良く似ている。恋も天の智慧研究会との戦いも全てひっくるめて面白いので、出会えて筆者は良かったと思います!ここまで好きに書きましたこれで皆さんも少しでも魔術にかかってハマって欲しいです文章:あそしえいつMC『 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 』グレン先生は、本当は物凄くかっこいいんだ!(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ