
多部未華子&加藤ミリヤスペシャル対談! 恋愛に迷える女子へ贈る映画『ピース オブ ケイク』の魅力❤
現代女性の恋や仕事におけるリアルな心情を描いた大人気コミックス『ピース オブ ケイク』/ジョージ朝倉(祥伝社)が実写映画化され、9月5日(土)より公開されます! 恋愛ベタな主人公・志乃役に多部未華子さん、志乃が恋に落ちる相手・京志郎役には綾野剛さん、他にも松坂桃李さん、木村文乃さん、光宗薫さん、菅田将暉さん、柄本佑さん、峯田和伸さんと豪華な俳優陣がキャスティング! 話題になること必至、大注目の映画です。 今回はヒロインを演じた多部未華子さん、主題歌「ピース オブ ケイク-愛を叫ぼう-」で映画をよりいっそう盛り上げてくれた、恋愛ソングのカリスマ・加藤ミリヤさんの2ショットインタビューをお届けします! 映画の話を中心に、恋愛やファッションについても聞いてきたので最後までお楽しみに~♪ ――累計発行部数50万部を記録する人気コミックスが原作の映画ですが、主人公を演じるにあたってプレッシャーなどはありましたか? 多部さん:「映画のお話をいただいた時は、主人公の志乃と私の見た目が違うのでとまどいもありましたが、原作を読んだら共感できる部分がたくさんあって、食い入るように全巻読破したんです。志乃の心の声全般がそうなのですが、“失敗しても次こそは!”とか“不安がとまらない”とか、共感できた部分をとにかく映画で出せたらと思いながらのぞみました」 ――加藤ミリヤさんは原作の大ファンだとお聞きしましたが、オファーを受けた時の気持ちを教えてください。 加藤さん:「原作のファンであり、監督のファンでもあったので、とにかく選んでもらえてうれしかったです。絶対に頑張る!と強く思いながら楽曲制作をさせていただきました」 ――綾野剛さんをはじめ、松坂桃李さん、菅田将暉さん、と今をときめくイケメンも登場します。撮影中のエピソードを教えて下さい。 多部さん:「綾野さんは、最初から最後まで“やりたいようにやってください”という姿勢でいてくれたので、ケンカのシーンも手加減なくできました。全部受け入れ体制でいてくださったのが印象的です。松坂さんはびっくりするくらい真面目。オカマの天ちゃんという役だったのですが、第一声で、役を愛してしっかり練ってきたのが伝わってきました」 とくに今回の松坂桃李さんのオカマ役は必見!? オカマ口調で繰り広げられるアドリブの数々に、監督もおもしろがってカットをかけなかったシーンもあるそう(笑)。 「菅田さんとは初対面が居酒屋のシーンで、役作りのためにみんなで飲んでいたので、私は少し酔った状態で“はじめまして”だったんです。“こんな現場なんですか(笑)!”と驚いていましたが、みんなで飲んで撮影しました。よく話す人だと思われたかもしれません(笑)」 ――主人公の志乃は恋愛ベタな女のコ、ということでいろんな男のコとのいろんなシーンがありますが、いちばん好きなシーンを教えて下さい。 多部さん:「ケンカをしたり、叫んだりいろいろなシーンがある中でも、何気ない日常のシーンが好きです。歩いたり、会話をしていてもお互いに距離感がつかめない感じとか。恋愛がうまくいかず、1人で仕事をこなすシーンも好きです」 加藤さん:「居酒屋のシーンです。お酒を飲んで、ふと素が出る瞬間の志乃がすごくリアル。個人的に、多部さんが可愛いところもポイントです(笑)。 あと、温泉に乗り込んでいくシーンがすごく好き。“よくやってくれた!”ってスッキリできる女子がたくさんいると思います」 ――印象的なセリフが多いのもこの作品の特徴だと思いますが、いちばん好きなセリフを教えて下さい。 多部さん:「スーパーで食材を選ぶシーンでの“幸せだと 好きだと 感じるほどこわくて 不幸の準備をしてしまう”というセリフです。原作でも一番印象に残っていて、ナレーション録りでも緊張するほど思い入れのあるセリフです」 加藤さん:「“いろんなことぜんぶひっくるめて俺を愛してろ!”ですね。これだけはっきり言える人はいないと思うし、こんな人と一緒にいたら面白いと思えることが多そう!」 ちなみに、主人公の志乃は、ちゃんと恋愛に向きあおうと決めて踏み出した一歩で、相手に同棲相手がいることを知りますが、もし志乃の立場だったらどうしますか?と質問したところ、 多部さん:「好きな人に好きな人がいるってわかったらもうあきらめます。自分に振り向いてくれる自信はないので、いきません!」 加藤さん:「奪ってまで価値があるかわからないしね(笑)!」 と2人そろって身を引くと回答。果たして志乃の行動とは… そして、この作品をググッと盛り上げているのが今回の主題歌。加藤ミリヤさんと、なんとあの峯田和伸さんとの共同制作なんです! ――峯田さんとのコラボレーションと聞いたときはいかがでしたか? 加藤:「もう、びっくりですね。中2のとき、ひとりでライブを見に行っていたくらい好きなアーティストだったので、一緒に作品に参加ができるなんて…! あと、実は峯田さんは私が高校2年生の時に出したCD『ディアロンリーガール』を買ってくれていたと聞いて、すごくうれしくて。たくさんギフトをいただいた気持ちになりました」 ――今回は共同作詞ということでしたが、いかがでしたか? 加藤:「最初はメールで歌詞を送り合うやりとりだったんです。峯田さんの詩がすばらしすぎて、“なんてステキなんですか、あなたの歌詞は”って送ったり(笑)。文通みたいな感じでした」 ――曲の中でとくに好きな部分はありますか? 加藤:「“愛を叫ぼう”という部分です。峯田さんのイメージもあったし、主人公が愛を叫んでいるイメージが強かったので大事なワードのひとつですね」 映画の締めのセリフのあとに、間髪入れずに流れる主題歌「ピース オブ ケイク-愛を叫ぼう-」は映画にぴったりすぎて、また加藤ミリヤさんと峯田和伸さんの真逆とも言えそうな歌声がマッチしすぎて鳥肌ものです~!! ――恋愛に迷える女子たちへメッセージをお願いします! 多部:「みんな毎回“絶対に失敗しない”って思いながら本気で恋をすると思います。でもうまくいかなくて、次こそは、次こそはって思いながら恋愛をする。この映画はその1ページが描かれています。いろんな恋愛のとらえ方、男女のとらえ方があるので、映画をみて楽しく討論してみてください」 加藤:「迷える女子こそ見なさい!と言いたいですね(笑)。この熱量は恋愛でしか感じられないもの。恋をするってこういうこと、というのがこの映画にあります。とりあえず、飛び込んでみよう!っていうポジティブな恋愛のパワーをもらえる作品だと思うので、恋に迷ったり、うまくいかないって悩んでいるコは絶対にみてほしいです」 ――多部未華子さん、加藤ミリヤさんありがとうございました! 最後の最後に2人に109エピソードを聞いてみました!! 加藤:「中1の時に109に初めて行ってから、中学時代は毎週通ってました!」 多部:「私も初めて行ったのは中学1年生の時でした」 さらに、ファッションリーダーとしても知られる加藤ミリヤさんには今季の注目&気になるファッション、ファッションアイテムについても聞いてみました! 加藤:「最近はネイティブアメリカンが好きなんです。ターコイズ、レザー、スエード、フリンジなどに注目ですね。アイテムとしてはマイクロミニスカート!」 本日着用の迷彩柄×レザースカートのコーデもかなりカッコよかったです! ぜひ参考にしてみてください! さて、2人のインタビューはいかがでしたか。 映画が気になる! 見たい! という人もグッと増えてのではないでしょうか。 映画『ピース オブ ケイク』は9月5日(土)より全国ロードショーです! ぜひ2人の好きなシーンやセリフなども思い出しつつ、劇場でお楽しみください♪ 『ピース オブ ケイク』 http://pieceofcake-movie.jp/ 9月5日(土)全国ロードショー ©2015ジョージ朝倉/祥伝社/「ピース オブ ケイク」製作委員会 配給/ショウゲート 撮影/江原光明 スタイリスト/藤谷のりこ ヘアメイク/フジワラミホコ(LUCK HAIR)〈多部未華子さん分〉 スタイリスト/西村哲也(holy.) ヘアメイク/ANNA(SHIMA)〈加藤ミリヤさん分〉
109ニュース シブヤ編集部