
今冬人気『フレアボブ』って知ってる?アンニュイカールで崩す大人スタイルが可愛い♡
フレアスカートのように、下の方にボリュームがあり、広がったシルエットのふんわりボブ、”フレアボブ”がこの冬人気なんです♪重めのボブスタイルを崩して楽しみながら、春のヘアスタイル準備もできるフレアボブの魅力を伝えていきます!定番スタイルにちょっと飽きてきた人、重いボブスタイルに刺激が欲しい人におすすめです♡ボブでも軽いシルエット♡人気拡大中の『フレアボブ』今年はボブの年といってもいいくらいボブの髪型が流行っていますね!でも、重たすぎるのは避けたいところ…そこでおすすめなのがアンニュイなパーマで軽く崩し、下に広がりのあるシルエットの”ブレアボブ”なんです♡パーマは動きを意識して、毛先がうまくばらけるように。合わせるカラーはシースルーアッシュがおすすめ。ボブスタイルでも重みを感じさせない、最高に可愛いスタイルです☆まとめすぎないのがイマドキ。パーマでできる『ちょいハネ』をアクセントに♡つむじの向きによって、髪は跳ねやすいところは絶対あるんです。いつも片方だけ髪がハネちゃうなーなんて思ったことありませんか?それはつむじの向きが関係しているんです♪そんな、いつもは気になる『ちょいハネ』。フレアボブなら、そのちょいハネもアクセントに。パーマであえて全体に少しずつ外にハネる毛束を作ります。スタイリングしたときに広がるちょいハネでおしゃれさを一歩先に☆重いスタイルにするときに意識したい”軽さ”と”透け感”フレアボブの特徴の軽さと、カラーで作る透け感が、この冬の重めスタイルで意識してほしいポイント!風になびいているようなナチュラルな軽さが素敵ですよね♪フレアボブにして、定番のボブスタイルから抜け出してみませんか??最後に今おすすめのボブスタイル”フレアボブ”を紹介しました!是非参考にしてください♪軽く、ナチュラルに可愛いがポイントです!この記事を書いた美容師さんAkihiro Tsuduki deapres都築晃弘「Deapres(デュアプレ)]青山・表参道、初め4店舗展開するTOPヘアメイクサロン!! 二年連続テレビチャンピオン にてカリスマ美容師の頂点に立った実力者「多田亜樹博」氏がプロデュースするサロンが遂に11月、待ちに望んだ名古屋・緑区に4号店をOPEN♪エリアのトレンドを大きく牽引していく存在!! 信条は「絶対綺麗に、可愛くします!!」
airly