男子ウケはどっち!?得意料理を聞かれた時の正解とは

男子ウケはどっち!?得意料理を聞かれた時の正解とは

気になる男性や初対面の男性に「得意料理は?」と聞かれたとき、皆さんなんて答えますか?


定番の肉じゃがはひと昔前感があるし、パスタはおしゃれだけどあざといような気がするし・・・う〜ん、どう答えるのが正解なのか。迷っちゃいますよね。


そこで今回は、20代・30代の男性222名にアンケートで聞いた「女子の得意料理を聞いた時に好感度の高い返答」を聞いてみました。みんなが選んだ好感度の高い料理、上位10個を発表します!


女性に「得意料理は?」と聞いた時、好感度の高い返答ランキング


1位:肉じゃが(74票)


2位:ハンバーグ(65票)


3位:なんでもできる(59票)


4位:和食全般(57票)


4位:唐揚げ(57票)


6位:カレー(53票)


6位:煮物(48票)


8位:味噌汁(47票)


9位:オムライス(45票)


9位:ロールキャベツ(45票)


パスタ(ランク外)



いや1位肉じゃがて。昭和かよ!!いつのモテテク通用してんだよ!


・・・なんて女性陣から総ツッコミされそうな結果ですが、「定番だけどほんとにできるならすごいと思う」という意見が。煮物系は意外と難しいので、ちゃんと作れると料理上手っぽい印象を受けるのだとか。肉じゃが、いいんだ・・・。


というわけで、本当に作れる方は堂々とアピールしてよいかと思いますよ。



2位以下は割れましたが、オールマイティの「なんでもできる」をはじめ、ハンバーグや唐揚げといった、THE・男子が好きそうなものが名を連ねました。


冒頭で登場したパスタは残念ながらランク外。パスタを挙げる女性に対しては、「俺でもできる」「あんま料理得意そうじゃない」といった辛辣な意見が・・・。まあ、たしかにね。


これまたランク外でしたが、ビーフストロガノフといった小難しい系料理も、定番が好きな男性からすると「好み合わなそう」「料理得意なのは分かったがめんどくさそう」「やかましい」なんて思われてしまうようです。


結局定番が良し!


男子に聞いた、好感度の高い得意料理


男性はやっぱり定番が好き。得意料理を聞かれたら、(料理が得意な方は)「う〜ん、肉じゃがとか、ハンバーグとか・・・なんでもできるかな!」なんて答えると、「おっこの子ほんとに料理上手なんだな」と好印象を与えられるかもしれません。パスタはNGですよ!


料理ができないからなんとも言えないという方は、ハンバーグなり唐揚げなり、なにかひとつだけでも作れるようになって、堂々と答えられるようになりましょう!


料理上手を嫌う男性はいないし、できないよりはできる方が確実に高ポイントですから。


(愛カツ編集部)


カテゴリ