男性に聞きました!彼に自慢の彼女と思われるためのポイント

男性に聞きました!彼に自慢の彼女と思われるためのポイント

男女の仲が長続きする秘訣って、なんだと思いますか?

トキメキは大事ですし、見た目も重要です。

でも、やっぱり一番は内面で相性の良し悪しが分かれるのではないでしょうか。


彼に自慢の彼女と思わせて、内面に心底惚れてもらうことが長続きの秘訣です。

結婚を視野に入れたお付き合いを実現するために、

どういったことに気をつけて生活したら「自慢の彼女」に昇格できるのでしょうか。



1、人を悪く言わない綺麗な心を持つ


女性といえば、ガールズトーク。

親しい友人には、どんなにエグい話だってしますよね。

でも、同じ感覚で彼に話をしてはダメ。

男と女は根本的に思考回路が違うので、

女友達と同じ感覚で彼に話をしてしまっては引かれてしまったり、

最悪の場合嫌われてしまったりすることも。


「俺の前では決して人の悪口を言わないのが、好印象でした。

すぐ『ムカツク!』とか『キモイ!』とか言う女って、

ちょっと下品とか頭悪そうなイメージがあるから……。

自分の友達にも、胸を張って会わせられる女だと思ったのは後にも先にも嫁だけです!」

(20代男性・公務員)


罪を憎んで人を憎まず……。

寛容な心を持って、彼と接することで綺麗な心を手にいれてください。


 


2、仕事に真剣に打ち込む姿勢を見せる


「これからの時代、共働きじゃないと厳しいと思っていました。

自分自身、正直あまり稼ぎが良い方ではないので……。

彼女が仕事に一生懸命に打ち込んでいる姿に惚れました。

仕事に対して責任感を持っていて、誇りも持っていて。

面倒だなとか疲れたなとかこぼさずに、真剣に仕事に打ち込む姿を見ていると、

この先一緒になっても大丈夫だなって思えたんですよね。

自分の親にも、自信を持って紹介することが出来ました」

(30代男性・製造業)


仕事を面倒だとか、疲れたと弱音や文句をつい吐いてしまいがちですが、

そればかりだと責任感の無い女性だと思われてしまうようです。

仕事の愚痴は友達にこぼすとして、

彼の前ではひたむきに仕事に打ち込む姿をアピールしておくのが良いでしょう。


3、ケンカの時こそ、冷静に対応する


「今まで付き合ってきた子が、ケンカになる度に泣くし喚くし……

言ってることが支離滅裂で本当に疲れました。

付き合って、ケンカしたときに女性は本性が出るって思うんですよね。

今の嫁と結婚しようと決めたのは、ケンカのときも取り乱すことなく冷静だったこと。

論理的で、解決策を見出そうとするケンカだったので……

こういう女性とだったら、一緒に暮らしても困ることはないと思えました。

同僚の話を聞いていると散々な人もいます。

彼女を選んでよかった、と自慢の嫁です」(40代男性・会社役員)


ケンカをしたときは、つい感情的になってしまいますよね。

でも、そこを男性は見ているようです。

ただ感情のぶつかり合いをするケンカではなく、

2人がより分かり合う為の建設的な話し合いができるようになれば、

自慢の彼女になれるのではないでしょうか。


 


自慢の彼女から、自慢の奥さんへ……!


友達、親族、職場の人……結婚をすると、

様々な人とパートナーは顔を合わせることになります。

自慢の彼女になることによって、

そういう場でも大丈夫だと彼を安心させることができますよ。

自慢の彼女から、自慢の奥さんになりましょう!(きえお/ライター)


(愛カツ編集部)


【インタビュー】既婚男性3人にメールにてインタビュー。


カテゴリ