浮気されるにはワケがある?男性が浮気に走った理由を聞いてみた

浮気されるにはワケがある?男性が浮気に走った理由を聞いてみた

「男が浮気をしてしまうのは本能」ということを良く耳にしますが、本当にそれだけなのでしょうか。


確かに男性は『子孫を残さなければいけない』という本能が潜在的にあるようですが、実際に浮気に至るまでには彼女との関係性やその男性の考え方などが大きく関わってくると思います。


今回は、男性が浮気に走ってしまった理由を聞いてきましたので、いくつかご紹介いたします。



■そもそも浮気だと思っていない


「浮気っていうのはカラダの関係を持ったときで、2人で会ったり少し触れ合うぐらいじゃ浮気にはならないでしょ?」(20代・社会人)


浮気の定義が男女で違うというのは仕方ありませんが、実際にカラダの関係に発展していなければ浮気だと思っていない男性は多いようです。


しかし、女性はやましい気持ちを持っている時点で“浮気”とみなすという人が多いですよね。この時点で浮気に対し、大きな食い違いが発生してしまっているのです。


男性の中には、カラダの関係を持っていても心がなければ浮気ではないと言う人もいるほど。


とは言え、自分以外の女性にフラフラしておいて「これは浮気じゃない」と言われてしまうのは、なんとも悲しい気分になってしまいますね。


■浮気がしやすい環境だった


「彼女とは遠距離で2ヶ月に1回会えればいい方だったから、近くにちょっといいなと思う子がいてフラついてしまった。」(30代・会社員)


遠距離恋愛をしている、彼女の仕事が多忙など、浮気がしやすい環境にいるとつい違う女性に目移りしてしまうことがあるようです。


遠距離だから彼女にバレることがない、彼女は仕事中だから見られることがないなど、バレなければ良いという考えの男性は意外と多いのですね。


それがもし寂しい気持ちを埋めるための行動だったとしても、寂しいと感じているのは彼女も同じ。


自分のことでしか物事を考えらないような人は、たとえ一緒にいる時間が長く取れたとしても、遅かれ早かれ彼女を裏切る行動を取ってしまうことが考えられます。


彼が本当に信用できる男性なのかどうか、見極めることが大切ですね。


■彼女が冷たいから


「彼女に冷たくされて、その憂さ晴らしに他の女性と関係を持ってしまいました。」(20代・学生)


彼女に急に冷たくされモヤモヤしているときに他の女性からアプローチされれば、大抵の男性はそちらに目を向けてしまいますよね。


冷たく感じる理由は男性の受け取り方次第ですが、なんらかのワケがあって彼に冷たい態度を取ってしまっているのなら、態度に表すだけでは『冷められたのかな…』と誤解を招く原因となってしまいます。


男性は女性の態度だけでは、何がいけなかったのか気付くことはできません。


そのため、何か言いたいことや気になることがあれば遠慮なく伝えていくようにしましょう。


声に出さなければ彼にあなたの気持ちが届くこともなく、本当の良い関係を築いていくこともできませんよ。


 


いかがでしたか?


男性が浮気をしてしまう理由は人それぞれ。


大抵は男性の理性が保てなかったことが原因となりますが、一方的に男性だけが悪いという考え方も良くありませんね。


「彼が悪い!」と決めつける前に、一度あなたからも歩み寄ってみることをオススメいたします。


彼が「浮気したい」と考える隙も与えないぐらい、あなたのことで頭をいっぱいにしてしまいましょう。(きえお/ライター)


(愛カツ編集部)


カテゴリ