男性の本音!「友達から始めよう」の本当の意味って?

男性の本音!「友達から始めよう」の本当の意味って?

「友達から始めましょう」。女性がこれを言うときは「まだあなたのことをよく知らないので、いきなり恋愛はできません。友達として仲良くなって、お互いを知ってから恋愛するかしないか、決めましょう」という意味。


“様子見”というのをやんわり伝える言葉ですね。


でも男性がこれを言うときは意味がちょっと違います。


男性って、知らない女性に告白されても好みだったらけっこうオッケーしちゃうもの。

じゃ、この言葉はどういうことなの……?


今回は「友達から始めよう」と男性が言ってしまう理由と、本当の意味についてご紹介します。



友達っていったい何の友達?


男性の考える友達は、同性である男どうしの友達のこと。男性は女性に対して純粋な友情をあまり感じていません。つまり、仲の良い友達どうしに見える男女がいても、それは純粋な友達ばかりではないのです。


仲の良い男女の友達は、好意が混じっているのです。女性もそうでしょう。全く好みではない、生理的に受け付けない男性に対し「私たちは真の友情で結ばれてる!」とほとんど思いませんよね。


やはり「好きだな」「いいな」という気持ちがないと、率先して友達にはならないでしょう。


ここでいう友情は文字のままの“友情”を指します。「男同士みたいな友達で」ということ。


友達から始めよう。そのまんまです。脈はそれほどないでしょう。


慎重派


慎重派すぎて、恋を先延ばしにしている場合も。「友達」と言っておけば今すぐ答えを出さずに仲良くできる。


先延ばしにして何をするかというと、とくに何もしません。女性の場合は何もしないということはないのですが、男性は「今すぐ答えを出したくない。この関係がラク。


恋人となると面倒なことも多いし……」といろいろ考えるところがあるようです。


友達って言ったよね?


楽しくデートしたり恋人気分でいい気持ちになって「もう付き合ってるのかな?」と思って聞いてみると「え、友達だよ」「最初から僕たちいい友達って言ったよね?」というつれない返事……。


がっかり。「でも、もしかしたら。もう少し時間が経てば、恋人になれるかも」と思いがちですが、これは時間の問題でもありません。ただの濁す言葉なのですから。


キープ


これが一番大きな意味かも。“友達”の響きはけっこうスイートで、「プラトニック・ラブ」の雰囲気ですし、「恋人に一番近い位置」とも感じ取れる言葉です。


“友達”とはとても万能で、この言葉で女性をキープしておけるんです。「付き合えない」と言ったら去ってしまうけれど、“友達”なら女性は去って行きません。


とりあえずそばに置いておくための意味合いが強いです。


 


いかがでしたか?


「友達から始めよう」とは以上のことから、女性を安心させて接近できて、恋人気分も味わえる魔法の言葉。そしていざとなったら“友達”で逃げることができる言葉。付き合えない女性に言う言葉なのです。


多用する男は注意してくださいね。「友達から始めよう」と言われたら、好みではないけど


デートくらいはできる、恋人気分ちょっとしたい、という意味なのか、慎重派なのかどうか確かめましょう。(たえなかすず/ライター)


(愛カツ編集部)


カテゴリ